
週末の雨もやみ、けふはまた、うららかな春の陽氣。
街路樹のコブシの花がほとんど滿開となつた。
超廣角レンズ( TAMRON AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II )でコブシの花を撮つてみた。
上の寫眞は、ひとつの花に出來るだけ寄つて撮つたもの。
このレンズは、殆ど花にぶつかるのではないかといふ近さまで寄れるので、かういふ寫眞を撮るには使ひ勝手がよい。

こちらは、街路樹としての樣子がわかるやうに撮つてみた。

枝に連なるコブシの花。
住宅街の街路樹なので、背景に住宅や電線が入つてしまふ。

半逆光でひとつの花にフォーカスした。
背景にできるだけたくさんの花が入るやうにしてみた。

木の下から仰ぎ見るアングルで、いちめん花だらけにした寫眞。
畫面の右の外に太陽がある嚴しい條件だが、フレアは殆どなくゴーストも出てゐないやうだ。
<使用カメラ>:Nikon D80
<使用レンズ> :「 TAMRON AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II 」
街路樹のコブシの花がほとんど滿開となつた。
超廣角レンズ( TAMRON AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II )でコブシの花を撮つてみた。
上の寫眞は、ひとつの花に出來るだけ寄つて撮つたもの。
このレンズは、殆ど花にぶつかるのではないかといふ近さまで寄れるので、かういふ寫眞を撮るには使ひ勝手がよい。

こちらは、街路樹としての樣子がわかるやうに撮つてみた。

枝に連なるコブシの花。
住宅街の街路樹なので、背景に住宅や電線が入つてしまふ。

半逆光でひとつの花にフォーカスした。
背景にできるだけたくさんの花が入るやうにしてみた。

木の下から仰ぎ見るアングルで、いちめん花だらけにした寫眞。
畫面の右の外に太陽がある嚴しい條件だが、フレアは殆どなくゴーストも出てゐないやうだ。
<使用カメラ>:Nikon D80
<使用レンズ> :「 TAMRON AF 11-18mm F4.5-5.6 Di II 」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます