goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

阪神7-0廣島 井川1000奪三振!

2006-04-14 21:32:57 | 阪神タイガース
TVをつけたら、まだ8時半なのに9囘表。
7-0で大量リードしてゐる。
けふもタイガースの得點シーンを見られなかつた。

マウンド上には井川。
この囘を抑へれば、今季初完封だ。

それにしても、私がTVを見てゐないと得點するんだな。
私がTVを見ないはうがタイガースのためになるのかもしれない。

井川は9囘表に2つの三振を奪ひ、ちやうど通算1000奪三振を達成。
井川クン、おめでたう!
西武の松坂よりも早いペースでの達成ださうだが、なんだか意外だ。

昨年5月12日以來の完封勝利で、13囘目になるさうだ。
13といふ數字は縁起が惡いから、早くまた完封してしまはう!

けふの井川はエースと呼ぶに吝かではない。
いつもけふのやうなピッチングをしておくれ。

聖地での今季初勝利!
六甲おろしの大合唱が甲子園にこだました。


【勝利投手】 井川 2勝1敗
【本塁打】 阪神:シーツ 4号3ラン(4回 大島)

タイガース今季通算成績:6勝4敗1分 (殘135試合)


<追記>
1000奪三振目となつたの選手の名前は「梵」選手。
「ぼん」だと思つたら「そよぎ」と讀むのださうだ。
こら讀まれへんわなあ!


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神5-9中日 連敗かよ・・・ | トップ | 阪神6-3廣島 シーツ猛打シ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (仙丈)
2006-04-16 10:03:28
ぽんたさん



私、仙丈でございます。

ぽんたさんと同じく、兵庫縣在住の阪神ファンです。

仙台虎的日々さんはそのお名前通り、仙臺在住の虎キチさんです。

あ、「仙」の文字は共通してゐますね!

こちらこそよろしくお願ひしますね~!

返信する
はじめまして (ぽんた)
2006-04-16 07:37:17
仙台虎的日々さん

はじめまして~TBありがとうございます!



私も兵庫県在住の阪神ファンです!

これからもヨロシクお願いします!



昨日は雨の中、勝ちましたね!
返信する
ありがたう! (仙丈)
2006-04-16 00:51:03
きぶんさん



コメントありがたうございます。

けふもぴりつとしない安藤を打線が盛り立てて勝ちました。

この調子で投打がかみ合つてくれれば、と思ひます。

こちらこそ、ヨロシクです!

返信する
はじめまして (きぶん)
2006-04-15 23:40:08
貴LOGのきぶんです。

トラックバック、ありがとうございました。

こちらからもトラックバックさせていただきました。



きょうも阪神勝ちましたね。\(^O^)/



今後ともよろしくお願いします。
返信する
大リーグもいいけど (仙丈)
2006-04-15 18:14:30
虎風(徒然なるまま)さん



大リーグもいいけど、井川にはしつかりとした仕事をしてから云へ、と云ひたいですね!

この試合のやうな投球を年に何度も出來るやうになつて欲しいです。

20勝をあげた年だつて、バックの大量點で助かつたゲームがかなりありましたし・・・

心を入れ替へて、頑張つてくれ~!(笑)







返信する
やるなあ~ (仙丈)
2006-04-15 18:10:01
蜂須賀さん



1アウトからランナーを出して、矢野がマウンドに行つたとき、井川に「あと2つ三振取らうや」と云つたさうです。

その氣になつて、本當に2つ三振をとるなんて、井川もなかなかやりますね~

最後のは微妙ではありましたが(笑)



返信する
エースの條件 (仙丈)
2006-04-15 18:07:07
仙台虎的日々さん



ひさびさに井川が「エース」らしい姿を見せてくれましたね~

「エース」たるもの、完投するのは當然で、シーズンに何囘かは完封して欲しいですよね!

けふの雨の中のゲーム、勝てて良かつたです。



返信する
トラバ有難う御座います (虎風(徒然なるまま))
2006-04-15 12:38:54
昨日は、安心して見てられました。

今までと違う井川を見た思いです。

井川には色々と問題がありましたが、この期に井川も変わってくれる事を期待しています。

大リーグに行きたいと又言うでしょうかねぇ!



返信する
Unknown (蜂須賀)
2006-04-15 11:15:21
TBありがとうございます。

最後のバッターを三振(ちょっとオマケ気味?)で締めくくれてヨカッタヨカッタ。
返信する
すっきり完封! (仙台虎的日々)
2006-04-15 11:13:10
やはりエースと呼ばれるビッチャー

はこうでなくては・・・



欲を言えば相手もエース級のピッチャー

(広島で言えば黒田投手)

位を打ち崩せると尚良いのですが?



二線級投手には打線爆発の傾向

ですからね。



昨日の試合は例のよってネット観戦。

(奥さんに隠れて・・・)



まあ娘優先ですし・・・



前の中日2連戦はNHKBS

なんでお情け(笑)で見れましたが

本当情けない負けで気分最悪でしたね。



さあ。今日・明後日は天気次第かな?
返信する
ありがたう! (仙丈)
2006-04-15 10:08:03
ミストさん



コメント&TB&リンク、たくさんありがたう!

井川はやはり短い髮の方がすつきりしてゐて良いですね~

去年はエースとは云へないやうな内容でしたが、今年は期待したいです。

私の方でもRSSリーダーに登録させて頂きました。

これからもヨロシクです!



返信する
こんにちは。 (ミスト)
2006-04-15 09:30:11
昨日の試合は久しぶりに安心して観れました。

井川の表情も去年とは比べものにならないくらい

スッキリしていて、変わるものだなぁと思いました。



TBとリンクさせて下さいね。
返信する
ニュー井川 (仙丈)
2006-04-15 08:32:58
縦縞軍記さん



髮もすつきりとしたことだし、今季はニュー井川ですね~(笑)

彼が柱としてしつかりしてくれれば、今年もタイガースは期待できさうです。

頑張つて欲しいですね!



返信する
TBありがとうございます。 (縦縞軍記)
2006-04-15 01:41:20
まさに今日のピッチングはエースと呼ぶにふさわしいピッチングでした。7得点しながらも9時前には試合終了の危なげないピッチングでした。

今年はこの調子でがんばって欲しいものですね。
返信する
久しぶり (仙丈)
2006-04-14 23:16:10
cozeyさん



けふの井川は、チェンジアップが見事でしたね~

こんなに切れる球を投げてゐる井川は久しぶりです。

この調子でいつも完投して貰ひたいですね!



返信する
やっと勝ちましたね (cozey)
2006-04-14 23:12:01
いつもTBありがとうございます。

今日は井川選手、ナイスピッチング

でしたね。あんなに安定感のある井川

選手のピッチングを見たのは久しぶり

でした。
返信する
先發投手は (仙丈)
2006-04-14 22:26:03
虎ももさん



さうですよね~

先發投手は完投するのが仕事だと思つて欲しいですね!

だつて、1週間に1日しか仕事しないんですから。

あ、羨ましいなあ・・・(笑)

返信する
やっと勝てたよ。。。 (虎もも)
2006-04-14 22:18:41
いつもトラックバックしていただきありがとうございます<m(__)m>

やっぱり完投ですよね(ー_ー)!!

先日のマスカットもオクスプリングを完投させるべきだった。。。。

江草も。。。

タラ。。レバ。。。

言っても仕方ないですが。。。

勝ちを3つぐらい逃がしてるような。。。
返信する

コメントを投稿