最大でわづか3試合といふ超短期決戰での、大事な大事な緒戰。
先發投手は、阪神が能見、讀賣が東野。
讀賣キラーで左のエースの能見が先發といふのは、誰もが納得する起用。
ところが、その能見の調子が良くなかつた。
3囘までで被安打5、四死球3、失點2。
5イニング投げて被安打7、四死球3、失點3。
3失點目はライト・リンくんの失策がらみとは云へ、この能見の不調は誤算だつた。
また、打線はブラゼルの一發は出たものの、得點圈に走者を進めたチャンスは2度だけ。
3囘裏の1アウト2壘1壘のチャンスは、3番・マートン、4番・新井と中軸が凡退。
東野がすべての打者にフルカウントと制球に苦しんでゐただけに、このチャンスを逃したのはもつたいなかつた。
8囘裏は2アウト滿壘のチャンスにブラゼルが凡退・・・。
また、守備でも差が出てしまつた。
阪神はリンくんの失策が失點に繋がり、讀賣は松本、脇谷、坂本の好守でピンチの芽を未然に摘み取つた。
先發投手の不調、打線が打てない、守備で差をつけられる。
3拍子揃つてしまへば、勝てるわけもない。
明日は勝つてくれ!
私は月曜日の第3戰のチケットをゲットしてゐる。
私を甲子園に連れて行つてくれい!
<攻撃>
2囘裏。
ブラゼルがライトスタンドへソロホームラン! 1-0。
3囘裏。
能見が四球で出壘、鳥谷フルカウントから凡退後、平野がフルカウントからヒット。1アウト2壘1壘のチャンス。
マートンがフルカウントから見逃し三振、新井はフルカウントからショートゴロ。チャンスをものに出來ず・・・
5囘裏。
鳥谷が東京ドームならホームランといふ大きなライトフライを打つも、三者凡退・・・
8囘裏。
2アウトから平野のヒット、マートンの四球、新井の四球で、滿壘のチャンス!
ブラゼルは初球を打つてショートへの内野フライ・・・
9囘表。
1アウトから藤川俊がヒットで出壘するも、代打・櫻井が併殺・・・
<投手>
先發の能見は、1囘2四球、2囘1四球と、いまひとつ不安定な立上がり。
3囘表。
坂本にフルカウントからレフトへソロホームランを打たれ、同點に追ひ付かれる。 1-1。
龜井にヒットを打たれ、能見の暴投で2壘へ。
小笠原にレフトへタイムリーヒットを打たれ、勝ち越される。1アウト1壘。 1-2。
ラミレスにセンター前ポテンヒットを打たれ、1壘走者は3壘へ。ラミレスは2壘タッチアウト。2アウト3壘。
阿部を2壘フライに打ち取り、ピンチ脱出。
4囘表。
長野に東京ドームだつたらホームランかといふ大きなレフトフライを打たれたが、けふ初めての三者凡退。
5囘表。
1アウトから坂本にライトへ2ベース、リンくんがクッションボールの處理にもたつき、1アウト3壘のピンチ。
龜井を2壘ゴロに打ち取り、2アウト3壘。
小笠原にライト前タイムリーを打たれる。 1-3。
ラミレスをフルカウントから空振り三振に打ち取り、ピンチ脱出。
2番手は渡邊亮。
6囘表、7囘表、ともに三者凡退に退ける好投!
3番手は久保田。
8囘表を無失點に抑へる。
9囘表は、2アウトから古城、松本に連打され、3壘1壘のピンチ。
坂本を3壘ゴロに打ち取り、無失點に抑へる。
先發投手は、阪神が能見、讀賣が東野。
讀賣キラーで左のエースの能見が先發といふのは、誰もが納得する起用。
ところが、その能見の調子が良くなかつた。
3囘までで被安打5、四死球3、失點2。
5イニング投げて被安打7、四死球3、失點3。
3失點目はライト・リンくんの失策がらみとは云へ、この能見の不調は誤算だつた。
また、打線はブラゼルの一發は出たものの、得點圈に走者を進めたチャンスは2度だけ。
3囘裏の1アウト2壘1壘のチャンスは、3番・マートン、4番・新井と中軸が凡退。
東野がすべての打者にフルカウントと制球に苦しんでゐただけに、このチャンスを逃したのはもつたいなかつた。
8囘裏は2アウト滿壘のチャンスにブラゼルが凡退・・・。
また、守備でも差が出てしまつた。
阪神はリンくんの失策が失點に繋がり、讀賣は松本、脇谷、坂本の好守でピンチの芽を未然に摘み取つた。
先發投手の不調、打線が打てない、守備で差をつけられる。
3拍子揃つてしまへば、勝てるわけもない。
明日は勝つてくれ!
私は月曜日の第3戰のチケットをゲットしてゐる。
私を甲子園に連れて行つてくれい!
<攻撃>
2囘裏。
ブラゼルがライトスタンドへソロホームラン! 1-0。
3囘裏。
能見が四球で出壘、鳥谷フルカウントから凡退後、平野がフルカウントからヒット。1アウト2壘1壘のチャンス。
マートンがフルカウントから見逃し三振、新井はフルカウントからショートゴロ。チャンスをものに出來ず・・・
5囘裏。
鳥谷が東京ドームならホームランといふ大きなライトフライを打つも、三者凡退・・・
8囘裏。
2アウトから平野のヒット、マートンの四球、新井の四球で、滿壘のチャンス!
ブラゼルは初球を打つてショートへの内野フライ・・・
9囘表。
1アウトから藤川俊がヒットで出壘するも、代打・櫻井が併殺・・・
<投手>
先發の能見は、1囘2四球、2囘1四球と、いまひとつ不安定な立上がり。
3囘表。
坂本にフルカウントからレフトへソロホームランを打たれ、同點に追ひ付かれる。 1-1。
龜井にヒットを打たれ、能見の暴投で2壘へ。
小笠原にレフトへタイムリーヒットを打たれ、勝ち越される。1アウト1壘。 1-2。
ラミレスにセンター前ポテンヒットを打たれ、1壘走者は3壘へ。ラミレスは2壘タッチアウト。2アウト3壘。
阿部を2壘フライに打ち取り、ピンチ脱出。
4囘表。
長野に東京ドームだつたらホームランかといふ大きなレフトフライを打たれたが、けふ初めての三者凡退。
5囘表。
1アウトから坂本にライトへ2ベース、リンくんがクッションボールの處理にもたつき、1アウト3壘のピンチ。
龜井を2壘ゴロに打ち取り、2アウト3壘。
小笠原にライト前タイムリーを打たれる。 1-3。
ラミレスをフルカウントから空振り三振に打ち取り、ピンチ脱出。
2番手は渡邊亮。
6囘表、7囘表、ともに三者凡退に退ける好投!
3番手は久保田。
8囘表を無失點に抑へる。
9囘表は、2アウトから古城、松本に連打され、3壘1壘のピンチ。
坂本を3壘ゴロに打ち取り、無失點に抑へる。
でも何ら悲観する必要はないと思います。明日は久保投手でしょうから、久保投手で勝って逆王手をかければいいんです。まだまだ勝負の行方は分かりません。
第3戰を甲子園で見たい!
私の心からの叫びです。
打線が沈黙したことが敗因です。得点数は、今季12球団トップですが、肝心なところでは、ほとんど打てていないので、本当の意味ですごい打線とは言い難いですね。
いかに打てるかで決まる
短期決戦で2線級は登板しませんから
松本を外して
亀井を2番
ゴンちゃんが6回から
思い切った采配です
明日は内海
阪神の1,2番が今日と同じなら
明日で終わる可能性は高い
久保の好投に賭けるしか
勝ち目は薄い
3囘裏のチャンスをものに出來なかつたのが、最後まで響いてしまひました。
新井の打球を受けた脛の状態が心配ですが・・・
打線も打率なりの打撃を見せて欲しいものです。
明日は久保の前に、CS突破を意識しすぎて空回りする巨人打線に期待して、3戦目に進みたいですね。
明日は久保に期待しませう!
明日は新井さんにもぜひ、頼もしい男になっていただいて、
月曜は甲子園ですねっ♪いいなあ~!
しかし毎度の一瞬の浅井、、、ピッチャーと勘違いしたんかな!?(笑)
読売は考えてきた感じ、こちらはいつも通りのノープランな印象です~
ノープランならノープランなりに博打が見てみたいですっ!!