goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

発熱

2013-04-13 18:24:56 | 健康
11日の朝、あまりのしんどさに熱を測ったら8度7分。
会社に連絡を入れようと思ったが、なにせまだ6時。
8時ごろに電話をしようと思ってうとうとしていたら、夢だか現実だかよくわからない状態で、気が付いたら13時前。

会社の携帯にも、私の携帯にも、会社から何度も着信記録が・・・
ともあれ、会社に電話を入れる。
「連絡がないので、途中で事故にあったか、家で倒れているのかと心配してました。
午後になったら私が家まで様子を見に行こうと思ってたんですよ」
と、上司に云われてしまう。
実際、一人暮らしだと、私が家で倒れていても誰も連絡することはできない。
誰かが見に来てくれるまで、誰にも気づかれないわけだ。
そう思うと、とても寂しかった。

会社に連絡を入れてほっとしたのか、またひたすら眠り、気が付いたら17時半。
汗だくだったので、下着を替えて医者に行った。
医者で測ったところ、8度3分。
朝よりましだが、まだ高い。
「おそらく、疲れがたまって抵抗力が弱くなっていたんでしょう。そこにこれだけ気温が下がったせいで風邪をひいたんでしょうね」
医者はそう言って、抗生物質とPL顆粒を処方してくれた。

家に帰って、会社に報告をし、またそのまま眠った。
夢だか幻覚だかわからないが、乱れた掛け布団を、誰かが直してくれた。
もう嫁さんはいないのに・・・

きのう、12日。
朝、熱を測ったら7度5分。
順調に下がってはいるものの、私にとって7度5分は高熱。
前日のように現実感がない状態ではなくなったが、とても仕事が出来る状態ではない。
引き続き休む旨を会社に連絡して、そのまま眠る。

目が覚めたのは12時をまわった時分。
前日、何も食べていなかったので、さすがに何かを腹に入れなければと思い、カップめんを食べた。
そして、また眠る。
19時に目を覚まし、またカップめんを食べ、また眠った。

きょう、13日。
熱は7度まで下がった。
明け方に地震があったような気がする・・・
でも、どうでもいいやと思って眠ってしまった。(※)

背中や腰や関節の節々が痛くて、ベッドに横になっているのがつらくて、12時前に起き出した。
とりあえず洗濯物を洗濯機に放り込み、カップめんを食べる。
洗濯物を干して、パソコンでメールチェック。
なんと500件ものメールが溜まっていた。
メールチェックを終えたら、洗濯物を庭に干して、リビングでTVを観る。
「ALWAYS 三丁目の夕日」を観て、いまに至る。
洗濯物を取り込んだら、ひと眠りしよう。

※調べてみたら、かなり大きな地震だったようだ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カステル・ロード・クラシッ... | トップ | 2013.04.07 ~ 2013.04.13 の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿