そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

3連休。。

2011-01-10 00:07:34 | お出掛け

3連休の初日は、、

オヤジが、お正月休みに行きたいって言っていた、ドライブをしてきました。

京都、舞鶴の道の駅、「とれとれセンター」に、海鮮丼を食べにです

ネットで見てて、ドライブついでに行きたいなぁ、、、って言ってたんです。

私は、雑煮や、年越し蕎麦を作るのに必死だったので、適当に返事をしてたんですが、、

そーも一緒に、パソコンを見てたので覚えてたようで、、、

「とれとれセンターで、海鮮丼を食べる!」と、張り切ってたよ、、

天気が心配でしたが、初日はいいお天気で!

これなら、雪の心配もいらないなって、出発しました。

でも、琵琶湖を登り、福井経由で舞鶴に行ったんですが、、、

雪は降ってないものの、昨日からの雪がた~ぷりと残っていて、ホント、トンネルや川を越えるたびに景色が微妙に変わったりと、、

山沿いでは、とてもキレイな雪景色を見れて、いいドライブでした

昼食にと思い行ったんですが、出るのが遅く、、、着いたのは2時半ごろだったかな。。。

私は、「カニ丼」を食べました。。甘くってとても美味しかったです♪♪

そーは、「サーモンねぎとろ丼」をペロリと食べ、大満足だったようです。。

Dsc01810

あと、お土産にと、センターの鮮魚市を覗き、魚を何匹か購入し、、、。

お魚大好きな、私達家族には、短い時間でしたがとても楽しいドライブとなりました。

そうそう、帰る道中、港に、黒い大きな船があって、、、

「なんか、珍しい船がとまってるネェ」って、言いながら見てたら、、、

まだある、、まだある、、って、結局、4台ほどあって、、、

オヤジが途中で、「海上自衛隊の船ちゃうか!」と言ったので、そーと「えぇぇぇぇ!!!」って、真剣に見たんですが、、

道を運転中で、止まって見る事も出来ず、でも建物の間から見える舟を良く見ると、自衛隊の人も沢山乗っていて!!

3人で、「ほんまや! 自衛隊の船や!」と、ビックリしました。

舞鶴港は、海上自衛隊の地方隊の、唯一の日本海側拠点らしく、、、

恥ずかしい話ですが、そんな事、知らなかったので、、、

建物の間から見える、大きくて黒い船を、そーと、一生懸命見入ってしまいました。。

でも、なんだか、迫力があり、怖かったです。。

Dsc01812

魚のお土産も買って、美味しいカニ丼も食べれて、とても楽しいドライブでした。。

そーも、だいぶ大きくなったので、こういう過ごし方もいいなぁって、、

オヤジと2人の時は、よくドライブに行ったネェ~なんて、、、思いながら。。。

そーも楽しかったようなんで、、また、連れて行ってね~ オヤジ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする