今日は、楽しみにしてた、持ち寄りランチ会
初めてお邪魔する、おうちなんで、、ドキドキワクワク
何を作ろうか考えてましたが、、、普段、あまり食べれないキノコに、決定!
図書館で借りた本に載ってた、「キノコの和風マリネ」
そーと、オヤジが、キノコ類(特に椎茸)が苦手なので、、、、我が家の食卓には並びません。。
私は、大好きなんだけど、、、、だから、今回は、キノコだらけのマリネを持って行きました
椎茸を切るのも、マリネを作るのも、久しぶり、、、、本に載ってるのが、私には酸っぱ過ぎたので、、、、
チョイ、砂糖をプラスで、持って行きました。
わぁ~~ 美味しそう~~~
jnちゃんちの、食卓に並べると、、、レストランみたいになりました!!
持ち寄りランチは、これがいいんですよね
・手巻き寿司 ・出来立てパン
・ポトフ ・キッシュ
・白玉ぜんざい ・キノコのマリネ
どれも、美味しかった♪ キッシュには、鮭と枝豆が入ってて、ぜんざいは、栗入り~
キノコのマリネに、、、なんだか秋を、満喫です☆
今日も、いっぱい食べて、喋って、大満足。。
そうそう、料理の情報交換も、忘れてませんよ、、、
素敵なオウチも、拝見できて、、、楽しかったよ!!
jnちゃん、呼んでくれて、ありがとう m(__)m
じゃ~ん♪ 久しぶりに焼きました
パウンドケーキ
食欲の秋って、、、、よく言ったもんだ、、、
夏の暑さが和らぎ、本当に食欲が増すよ。。。。
いいのか、悪いのか、、、、
おかげで、猛暑で、一切お菓子を、作ってなかった夏が終ると、、、途端に作りたくなりました。
って、、、、いいえ、食べたくなりましただ、、
明日は、お友達の家で、持ち寄りランチ会~~ なので、持って行きます!!
ホント、食に関するイベントが多くなります、、はい、、、、、
でも、読書の秋も、忘れてませんよ!
ちゃんと、図書館で、借りて読んでるし。。。
芸術の秋って事で、、来週は、ママ友と映画にも行こうってなってます。。
子供映画以外は、久しぶり~~~~
ホント、楽しみ
10月に入りました!!!
最近、デジカメの、出番がなく、、、、ブログも、ご無沙汰でしたね、、^^;
家族みんな、いたって、元気なんですが、、
この、週末も、雨が降ったこともあり、ダラダラと過ごしてしまいました、、、(笑)
少し、遅いですが、先週の金曜日の事を、、、アップします。
そーが、そろそろ帰ってくるなぁって、待ってたら、先生から℡が!!
「何ごとかしら・・・」と、内容を聞いてみると、、、
体育の時間に、ドッジボールをしたようなんだけど、、友達の投げたボールが、耳に当たったらしく、、少し、耳鳴りのようなものを訴えてたので、連絡を下さったようです。。
先生曰く、「結構、っていうか、子供のわりには、力強い玉が耳に当たったように見えましたので、、様子を見てあげてください」と。。
1年生とは言え、男だったら、キツイ玉も投げれるだろうし、、
とりあえず、帰って確認してみます。と、お礼を言って、℡を切りました。
そんな℡をもらったら、、少し気になっちゃう~~
いつもなら、中で、帰りを待つんだけど、、、、表に出て、待つ事に。
そーは、いつもと変わらず、みんなとお喋りしながら帰宅。。
とりあえず、ホット、一安心でした。
家に入って、宿題をさせながら、耳の事を聞いてみると、、、
「結構、キツイ玉が当たってん! 避け切れへんかって、一瞬、フラっとして、みんなが喋ってる声が、もの凄く大きく聞こえて、、、ビックリした\(◎o◎)/!」
「で、もう、大丈夫なん? 変な音とかしぃひんの? 痛いとこないの?」
「うん、変な音は、しぃひん。でも、自分が喋ってる声が二重に聞こえる時がある!」
「え!! 二重って!!」 母、 ビックリ!
急遽、病院で見てもらうことに、、、、
宿題も、そのままにして、近くの耳鼻科へ~~
予約制の病院だったので、どれだけ待たされるかと、心配しましたが、ちょうど患者さんが途切れてたとこで、ラッキー♪
鼓膜やら、聞こえ具合やらを見てもらって、異常なく、これでやっと、本当に一安心。。
先生、曰く、「鼓膜は薄い膜なんで、衝撃で、傷ついたり、破れたりする場合もありますよ。」とのこと。。
やっぱり、ちゃんと診てもらって、良かった。。。
音の異常も、1日か2日で治るでしょう、、って。。4.5日たっても治らないようなら、もう一度受診との事を受け、帰宅。
車の中で、「良かったネェ~~」って、2人で、安心して帰りました。
実は、私には、もう1つ、ホッとしたことがあって。。。
そー、耳鼻科、初体験。。。。
耳垢も、嫌がるので、たま~にしか取らないし、、、
鼓膜も心配だったけど、、、耳垢が溜まってると、怒られるんじゃないかとハラハラしてました。
でも、耳垢も溜まってないとのことに、ガッツポーズをしたい気分だったんです。。
何故かというと、、、、
以前、あまりに、掃除をしなくって、耳垢で耳の穴が塞がった事があったから!!!!
なんせ、耳掃除が大嫌いな、そー。。。
小さい時は、オヤジと2人で押さえつけて、掃除してたんです。
垢で、穴が塞がった時は、さすがの私も、チョットどうしようって思ったけど、、
その時も、なんとか2人で、垢をとり、、
無事に、穴を確保したので、病院にも行かずで、、、、
今に至ってるんです。。
そーも、だんだんと動かなくなって来たので、、、今では、私1人で掃除が出来ますが、、、、
「耳掃除で耳鼻科に行くのは、絶対に嫌!!!!」と、行ってくれなくって。。。
だから、ちょうどいいキッカケ?に、なったので、何事もなく、良かった、良かった。。。