GWの3日目は、午前中に園芸店でガーデン原材料を購入し、狭あいなスペースに花と野菜を植え付けの第1回目…。今回は、デルモンテのトマトの苗2本とサントリーのペチュニア6鉢。

半月ほど前に植えたカボチャの種もちゃんと芽を吹き、可愛い双葉に育っています。

うっそうと生い茂るイタリアンパセリもポットやプランターに植え替えました。このパセリ、あまり移植を好まないらしいことを後になって思い出しました。シマッタ!

さて、わが家の近くの多摩動物公園(多摩Zoo)は、この連休中たいそうなにぎわいです。
電車でのアクセスは、京王多摩動物公園線か多摩都市モノレール。車両には動物のイラストが入っています。


人気は、やっぱりアフリカ園ですか…
昨年の写真ですが、何度訪れてもライオンバスに足が向かいます。



他にも昆虫園やチンパンジー舎など見所はたくさんあり、1日では回りきれないほど…
そして、次の連休には入園無料の日がありますよ。
無料なのは、5月4日(土)「みどりの日」 と 5日(日)の「こどもの日」 !
今、園の入口には鯉のぼりが舞っています。

それと、まだ建設中ですが、「京王れーるランド」が大きくなって秋にはオープンの予定。

無料の2日間は特に激しい渋滞が予想されますので、電車・モノレールがお勧めです。