まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

西瓜

2017年08月13日 | まちの日々
一昨日会ったばかりのNさんが、
西瓜のお裾分けを持ってきてくれた
大きな西瓜をいただいたからと言って。

西瓜をわざわざ届けていただくのも悪いなあと思ったけれど、
ユーミンのCDも、一昨日返さなかったので、持ってくるという。
それもそんなに急がなくてもよかったんだけど、
ありがたくいただいた

本当に大きな西瓜で、半分持ってきてくれたのだけれど、
直径を計ってみたら、29cmあった
冷蔵庫に入れるのも大変だったけれど、
広めの棚に置いたら、棚板がミシッと言って、
割れるかと思った

先日ご主人とも、立ち話だけだったので、
たまにはお茶でも・・・と言うことで、
ご夫婦で来てくれた。
午後の2、3時間だったけれど、
久しぶりに4人でおしゃべりをした

スマホの子どもたちの大人になった写真を見せ合ったり、
(あまりなかったけれど)
子どもたちはあまり変わってないねと笑ったり、
そうそう、孫の話題よりも、
子どもの話だったのがおもしろい
まあ、孫の話は女同士ではしょっちゅうしているからね。

西瓜は夕飯の後、食べてみたら、とても甘かった
明日は孫たちが来るので、おやつにちょどいい。
ママたちも来るので、大きな西瓜でよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする