まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

夫の草取り

2022年09月15日 | まちの日々

朝顔の話ばかりだけれど、
今朝も、今までで最高なくらい咲いていた
フェンスだけでなく、
グリーンカーテンとしても、
南側と西側の窓を覆うネットにも・・・

思わず数え始めたら、100を超えたあたりで、
わからなくなってやめた
200コ以上は咲いていたと思う(笑)

今朝は涼しかったから、
朝顔も、そろそろ咲き終わる時期が近いのだろうな。

夫は、まだ薄暗いうちから草取りを始めて、
いつものように、我が家の庭だけでなく、
フェンスの外側の用水のまわりや、
隣の会社の駐車場までやって、
「疲れた、疲れた」と言って、
今日は買い物にも行けないらしい(苦笑)

そんなに疲れるのなら、
用水のまわりや、隣の駐車場は、
回数を減らせばいいんじゃないかと言うと、
(やらなくてもいいと思うんだけど)
回数を減らしても、トータルの労力は変わらないという。
そんなことはない。
用水のまわりも、駐車場も、
時々業者の草刈り機が入るもの。

でも、「大変でしたね」「お疲れさまでした」
と言ってほしいのだと思う。
だからそれくらいは何度でも言ってあげるけれど

そんなに主張しなくても、
大丈夫、あなたの存在感は十分あるから。
そんなにないがしろにはしてないつもりですけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする