まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

図書館の本

2022年09月19日 | 読書の風

図書館から、予約していた本が戻ったと、
メールが来たけれど、
台風だし、こんな日に行くこともないかな、
と思って明日以降に行くことにした。
1週間以内に行けばいいことになってるから。

それに、もう1冊次が私の番だというのがあるので、
近いうちに、それもメールが来れば、
一緒に借りられるかな、なんてね

最近、どんな本を借りたらいいのか、
迷ってしまっている
前には、ネットで、おもしろそうな本を探して、
図書館にあるかどうか確かめて、
メモして行って、すぐに借りてきたのだけれど、
同じような検索をすると、
同じような本ばかり出て来るので、
新しい本が、あまり見つからない。

見つかっても、私が借りたい本は人気があるらしく、
貸し出されているものが多い。
だから、予約するんだけど。

図書館に行って、じっくり探すのも、
いいと思うのだけれど、
コロナが流行り出してから、
図書館にも、あまり長い時間いない方がいいと思い、
図書館からも、そう促されているし・・・

そんなこんなで、ゆっくり図書館にもいられない感じ。
コロナが収束したら、ゆっくりじっくり、
本を探してみたいと思う
なんて、こんなところにもコロナの影響が・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする