浄化槽の清掃の請求書が来た。
1年に1回、1万円以上だ
その他にも年に何回か点検があり、
その度に1回2千円以上かかる。
市内も街中は下水が完備してるのに、
市境のこの辺りは、まだ。
なんとかしてほしい
コンビニの振込用紙を持って夫が払いに行ってくれた。
夫は、ポストとか、コンビニとか、
マメに行ってくれる。
すぐに行かない時は、忘れないように玄関に置いておく。
棚の上じゃなくて、足元に置く。
見逃さないようにね(笑)
それでも時々、買い物のついでだったりすると、
その手紙を助手席に置いたまま、
忘れて帰って来ることもあるんだけど
そういう時は、笑うしかない。
でも、そういうのはめんどくさがらずに、
行ってくれるから助かる
私がどこかへ行こうとすると、よく、
「運転手しようか?」なんて言ってくれる。
「私も運転できますから」と丁重にお断りする(笑)
孫たちのお迎えとか、留守番とか、
いつもやってあげたいという気持ちはありありなんだけど、
おじいちゃんよりおばあちゃんの方が、
何かと都合がいいんだよね。