予約していた本が戻ったと連絡が来たので、
図書館に行ってきた
他に選んだ本と併せて、3冊借りてきた
予約した本を借りる時に、
「予約は続いています」と言われた。
今までも何度か言われたことがあったけれど、
特に気にも留めず、「はい」と答えて借りてきていた
本当は気にも留めず、というのとは少し違い、
どういう意味かな?と少し気になっていた。
他にも予約している本がまだまだあります。
と言われてるのかな?
くらいに思っていたけれど、
今日は、どういう意味か訊いてみた。
失礼にならないように気をつけて訊いたつもり
そしたら、まだ予約している人がいて、
待っているということだった
つまり、次の人のために早く返すようにということかな?
私はもちろん、2週間の貸出期間を過ぎたことはないし、
ほとんど1週間以内に返しているから、
問題ないと思うけれど、
図書館の人は、次の人のために、
というか、みんなのために、そう声をかけているんだな
ちゃんと意味が分かって、すっきりした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます