医療費の還付申告の季節。
初めてe-taxでできた
今まで、やろうとは思っていたけれど、
相談会に資料を持っていけば、やってもらえるので、
安易な方法を選んでいたけれど、
せっかく便利な方法があるのに使いたいものね。
これから、相談会場に行くのも大変になるかも知れないし。
それと、e-taxを使えるようになりたいという、
気持ちも大いにあったしね。
使えないのも残念だ(悔しい)しね
1月のうちに、やり始めたんだけど、
配偶者のデータを送る段になって、
2月9日以降じゃないと、できないと言われた
それで待っていて、今日できたというわけで。
たぶんそんなにむずかしくはなかったんだけど、
何度も何度も、同じことを要求され、
記入の不足があったりして、
なかなかスムーズにはいかなかったけれど、
やっと「送信」できてホッとした
来年になったら、忘れてしまって、
同じことを繰り返すのだろうけれど
1回できたのだから、
やれるという自信にはなったかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます