まちのさんぽみち

日々のできごとを思いつくままに書いています
手話や俳句や関節リウマチや色えんぴつ画など
☆ カテゴリーを見てね ☆

オーガニックカフェ

2013年03月08日 | まちの日々
娘の友だちが、シェフをやっているお店にランチに行った。
時々行くオーガニックカフェ。

まごべえが、そろそろ外出ができるようになったので、
友だちに見せに行ったんだけど。
平日のランチは、そんなに混んでないと思ったのに、
次から次へとお客さんが来て、
席がいっぱいになってしまって、
長居をしては申し訳ないような感じだった。
当然友だちも大忙し。
チラッと見ただけで、
席へ来て、ゆっくりまごべえと会う暇もなく…。
もっとも、まごべえは、お店に入ってから帰るまで、
ずっと、ベビーカーで、眠っていたんだけど。
「また来ればいいね。」と娘と話して、帰って来た。

また行きますとも。
ホントにそこの食事は美味しいんだもの。
野菜たっぷりで、ヘルシーで、オーガニックで、
もちろん手作りのデザートも、最高。
娘の友だち、若いのに、すごいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット

2013年03月07日 | まちの日々
まごべえが生まれてから、
今までののんびりした生活が一変して、
毎日、あわただしく出かけ、夜も遅くに帰ってくる。

体力をつけなくてはと、朝もしっかり食べ、
娘とお茶を飲み、昼も夜も、
しっかり食べていた。
そしたら、忙しいにもかかわらず、体重が増えた。
家に帰ってくると、何か、甘いものがほしくなって、
寝る前に食べてしまったり…

そこで、以前のように、
朝は牛乳中心の飲み物のみにしたら、
増加が止まった。(´▽`) ホッ

でも、夫が、昨日は、どら焼き、
今日はシュークリームを買ってきた。
そんなもの目の前にして、夫を裏切るわけにはいかない。

娘も苦労しているみたいだけど…
私の娘だから、仕方ないよね。
産後のダイエットは、余程意を決してがんばらないとむずかしい。
忙しいし、お腹は空くし…
私も、ひとり産むたびにどんどん増えていったもの。

でもまた、ダイエットできる時も来るよ。
私だって、少しはできたから。
それより、体に気をつけて、子育てガンバッテ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傾聴ボランティア講座

2013年03月06日 | まちの日々
雪のため、1ヶ月延期になった傾聴ボランティア講座。
この講師は、今までに聞いたことがなかったことを、
いろいろ話してくれるので、いつも興味津々だ。

傾聴で大切なことは、悩んでいる人に、
「これこれこうした方がいいんじゃない?」
と言うのではなく、「今のままでいいんじゃない?」
と言うことの方がいい。
なぜなら、現状を肯定してもらえることで、
安心するからだという。

認知症の人に、いきなり、
「ここにあった財布がないんだけど、あなた知らない?」
と言われた時は、その人の所まで行って、
「ここ」を見て、「本当にないですね。困りましたね。」という。
すると、その人を、否定したのではないということで、
不安が和らぎ、ホッとするのだという。

なるほど。なるほど。

共感することは、同感でなくてもいい。
「あなたはこう思っているのですね。」
と言うことが、共感なんだそうだ。
なるほど~
まだまだ勉強することはたくさんあるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁縫箱

2013年03月05日 | まちの日々
まごすけの入学準備で、
算数セットなどに名前をつけるのが、大変だ。
その他、娘はいろいろこの時期は、準備に大わらわ。

そういえば、先日、子どものものの整理をしていた時に、
子どもたちの裁縫箱が見つかった。
それぞれの名前がついて、
それぞれの袋に入ったのが、3つ。

これは使うかも知れない。
ちょうどいい大きさだし、ちゃんと箱に入っているし、
針と糸くらいは持っていても、
たぶん、裁縫箱なんて持ってないんじゃないだろうか。
私も、用意してやらなかったし。

娘たちの結婚に関しては、
まあ、アパートからのスタートだったので、
本人任せで、何も準備してやらなかったなあ~

今更ながら、なんという母親なんだろう。
子どもたちの自主性を尊重したつもりだったのだけれど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねーねのだっこ

2013年03月04日 | まちの日々
まごすけが妹をかわいがるのは、とても微笑ましい。
まごすけが、まごべえを抱っこしたいと言うと、
ちょっとハラハラするのだけれど、
娘は、眠っているとき以外はいつでも抱っこさせてあげる。
だから、まごすけも、とても抱っこの仕方が上手くなってきた。

危ないからダメ、なんて言わずに、
どんどん抱っこさせてあげている。
うん、なかなか偉いと思う。

まごすけはお姉ちゃんぶりを思いきり発揮させている。
まごすけが抱っこした時に、
まごべえが、必死にお姉ちゃんの首にしがみついた。
まごすけはつねられて痛かったらしいけれど、
寛大に許してあげるお姉ちゃんだ。

それで、当のまごべえは、お姉ちゃんに抱っこされると、
とても機嫌がよく、いいこにしている。

そして、私の携帯の待ち受けは、
まごべえを抱っこしたまごすけの写真だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつり

2013年03月03日 | まちの日々
ひなまつりなんだ。
まごすけの所も、まごたの所も、
みんなでお祝いしてるのかな~

我が家では、夫とふたりきり、ひな祭りはなしで。(苦笑)

私が手話サークルの行事で、出かけたので、
送り迎えをしてもらった。
駐車場が少ないので、有料駐車場に止めなくてはならなかったから。

お隣の市のろう者の会と手話サークルの、
30周年記念行事だった。
自主製作の映画まで作って、すごいと思った。

そして、来賓の市長挨拶が、なんと手話で。
初めの挨拶と、時候のことばなどだけで、
途中からは、手話なしだったけれど、
少しでも、手話を覚えて挨拶をするなんて、
なかなかいいじゃない!と思った。

長野県の白馬村の、元村議の方がゲスト。
壇上で、「徹子の部屋」みたいな手話トークをくりひろげた。
ろう者の議員は、日本では珍しいのではないだろうか。

その他、分厚い30周年記念冊子もあり、
市単位で、これだけのことがやれるんだ。
大変だっただろうな。拍手だネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離?

2013年03月02日 | まちの日々
夫が断捨離を始めた。(苦笑)
夫の部屋は以前子どもたちが使っていた部屋で、
押し入れの中には、子どもたちのものがたくさん残っている。
一応子どもたちに聞いてからという私に、
何年も手をつけずにおいたものなんだから、
要らないものだという。

確かに、必要なものではないのだろうけれど、
取っておきたいものはあるかも知れない。

夫ときたら、なんでも、1かゼロか、なんだから。
要るものは持って行け、置いていくものは処分する、と。
そういうわけには、なかなかいかないのにね。

私たちの年齢になると、いずれ捨てなければならないものは、
今捨てようと思う。
でも、子どもたちは、違うかも知れない。
まだまだ人生は長いのだから。
振り返ることもあるだろう。

とはいえ、何年も経っているから、子どもたちも、
実家に何があるのか、わからなくなっているかも知れない。

でもね、夫は自分のものは捨てられないんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の買い物

2013年03月01日 | まちの日々
ここ2、3日とても暖かい。
今日から3月。
やはり、春は一歩一歩近づいているようだ。

娘の所からの帰り道、
明日、必要なものを頼まれてスーパーに寄った。

最近は、コンビニだけでなく、
スーパーや、ドラックストアも、
深夜まで開いている。

他人事ながら、採算が合うのかな~と、
少し心配になるけれど、
私も時々利用する。

もっと、閑散としているかと思ったら、
けっこう人がいて、驚いた。

コンビニでは、間に合わないものもやっぱりあるし、
普段行き慣れているスーパーが、
遅くまでやっているのはありがたい。

そんなに都会でもない街だけれど、
生活習慣が昔とは変わってきてるのだろうな~
私も含めてのことだけれど。

今、テレビを見ていたら、
春一番が吹いたんだって!やっぱり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする