こんにちは
いいお天気です
さて今日から
志願変更受け付けが始まりました
願書出してから
というか
調印してからちょっと後悔し
出願状況見て
予想以上に倍率低く
志願変更しようか
悩んでいたんだけど
なぁんかね
当の本人
息子ちんは
もう志願している方の高校へ
心切り替えて進んでいるみたいで
少し未練はあるけど
後悔は無いと言うし
私が1人
未練たらしく後悔
ウジウジしているだけでみたいで
もう騒いでもしかたないかなと
割りきれるようになりました
もったいない感じはするんだけど
あとこれだけは言わして
息子ちんのブレザー姿見たかったよ~
また学ランなのが
悲しい(まだ入試終わってないし合格もしてないんだけど)
ブレザー格好いいよね
ちょっと着崩し
自分色が出てる感じが
はぁ
残念
私が進路で悩んでいたのは
の学科なのか
それとも制服か
ってなくらい
ちょっと大きかったり
息子ちんはそれほど気にしてないみたいだけどね
という事で
お騒がせしました
来年受験される方
調印するまでに
いっぱい悩んで迷って
話し合って考えてください
過去の状況とかも
参考にして
後悔ない答えを
出願してしまうと
変更は倍以上勇気がいります
行きたい学校があるなら特に
うちはそこで
断念した感じあるしね
それと私が感じた事なんだけど
出したもん勝ちのところがあるかも
先生も危ういところは
調印準備しないと想うしね
そして
自分を信じて勉強するのみ
この教訓は
娘ちんの時に
活かせるかなぁと
ではでは
お天気よく
気候もいいので
明日は種の蒔き直しができそうだな

いいお天気です

さて今日から

願書出してから
というか
調印してからちょっと後悔し
出願状況見て
予想以上に倍率低く

志願変更しようか

悩んでいたんだけど
なぁんかね
当の本人
息子ちんは
もう志願している方の高校へ
心切り替えて進んでいるみたいで
少し未練はあるけど
後悔は無いと言うし
私が1人

未練たらしく後悔
ウジウジしているだけでみたいで
もう騒いでもしかたないかなと
割りきれるようになりました
もったいない感じはするんだけど
あとこれだけは言わして
息子ちんのブレザー姿見たかったよ~

また学ランなのが
悲しい(まだ入試終わってないし合格もしてないんだけど)
ブレザー格好いいよね
ちょっと着崩し
自分色が出てる感じが
はぁ

私が進路で悩んでいたのは

それとも制服か

ってなくらい
ちょっと大きかったり

息子ちんはそれほど気にしてないみたいだけどね
という事で
お騒がせしました

来年受験される方
調印するまでに
いっぱい悩んで迷って
話し合って考えてください
過去の状況とかも
参考にして
後悔ない答えを
出願してしまうと
変更は倍以上勇気がいります
行きたい学校があるなら特に
うちはそこで
断念した感じあるしね
それと私が感じた事なんだけど
出したもん勝ちのところがあるかも
先生も危ういところは
調印準備しないと想うしね
そして
自分を信じて勉強するのみ
この教訓は
娘ちんの時に
活かせるかなぁと
ではでは

お天気よく
気候もいいので
明日は種の蒔き直しができそうだな