こんにちは
の予報は出ているけれど
そんなに寒くもないし
平野部は
ですみそうだな
今ふと見たら、こたつの上掛けカバー
ご飯粒がはりついているのかと想ったら
1センチほどの穴があいてしまって、中の綿が見えてた
後で忘れないよう補修しなくちゃいけないな
何かに引っかけちゃったのかな
お気に入りのブルーじゃなかったので少しホッとしている私です
しばらく歯医者さんへかからなかったら
治療法も変わってきてますね
以前は、被せる詰め物高さ調節と仕上げは歯に装着してからだったのに
昨日はセメンで固める前に何度かはめて微調整確認
削るのは口の中じゃなく取り型を手に持ってでした
仕上げの磨きも口の中でされなかったし
痛くないと分かっていても口開けての機械音はちょっとドキドキしてしまいますからね
それがなくなっているのは気分で楽で良かったです
また、3カ月後ぐらいに口内洗浄に来てくださいと言われました
虫歯になってなかったら1日で終わるし
今度は行ってみようかなぁ
と、歯の治療が終わった時はいつも想うんだけどねぇ
いざその時期が近づいてくると
面倒くさくなってしまうんだよねぇ
歯の沁みは、虫歯を除去するために神経近くまで削っているので
痛みを感じやすくなっているんだって
2週間くらいすると新たに神経部分の上に保護膜?なんか名前忘れたけどガードみたいな壁みたいなのができて
沁みたり感じなくなってくるらしいです
痛みが治まらずずっと続くようだったら、神経をとる治療をしなくちゃいけなくなるといわれました
それは困るので
治まるだろうと想っています
土曜日祝日で連休になるので
明日から出荷も2連休
今日は菜の花も届かないので
午後久しぶりにのんびり趣味事ができそうです
午前中はおやつ置き場の棚がすっからかんになってきたので
ディスカウントストアへお菓子のまとめ買いに行こうかと想っています
売り場通路が狭いのであまり好きじゃないんだけど
袋菓子が安いのでねぇ
まとめ買いの時はそこを利用しています
では


そんなに寒くもないし
平野部は


今ふと見たら、こたつの上掛けカバー
ご飯粒がはりついているのかと想ったら
1センチほどの穴があいてしまって、中の綿が見えてた
後で忘れないよう補修しなくちゃいけないな
何かに引っかけちゃったのかな
お気に入りのブルーじゃなかったので少しホッとしている私です
しばらく歯医者さんへかからなかったら
治療法も変わってきてますね
以前は、被せる詰め物高さ調節と仕上げは歯に装着してからだったのに
昨日はセメンで固める前に何度かはめて微調整確認
削るのは口の中じゃなく取り型を手に持ってでした
仕上げの磨きも口の中でされなかったし
痛くないと分かっていても口開けての機械音はちょっとドキドキしてしまいますからね
それがなくなっているのは気分で楽で良かったです
また、3カ月後ぐらいに口内洗浄に来てくださいと言われました
虫歯になってなかったら1日で終わるし
今度は行ってみようかなぁ
と、歯の治療が終わった時はいつも想うんだけどねぇ
いざその時期が近づいてくると
面倒くさくなってしまうんだよねぇ
歯の沁みは、虫歯を除去するために神経近くまで削っているので
痛みを感じやすくなっているんだって
2週間くらいすると新たに神経部分の上に保護膜?なんか名前忘れたけどガードみたいな壁みたいなのができて
沁みたり感じなくなってくるらしいです

痛みが治まらずずっと続くようだったら、神経をとる治療をしなくちゃいけなくなるといわれました
それは困るので
治まるだろうと想っています
土曜日祝日で連休になるので
明日から出荷も2連休
今日は菜の花も届かないので
午後久しぶりにのんびり趣味事ができそうです
午前中はおやつ置き場の棚がすっからかんになってきたので
ディスカウントストアへお菓子のまとめ買いに行こうかと想っています
売り場通路が狭いのであまり好きじゃないんだけど
袋菓子が安いのでねぇ
まとめ買いの時はそこを利用しています
では
