では、GW中に作った物の紹介②です
と、その前に
家電店で見つけた可愛いアイロン台

手持ちのは高さ調節でき
座っても椅子でもできるアイロン台なのですが
一番低くてもちょっと高いというか
出し入れがちょっと大きくひと手間
ミシン作業しだすと出しっぱなし
向きを変えればミシン・アイロンとできるので便利でいいんだけど
ちょこっと小物を少しだけって時に
出してくるのが面倒なので
ちょうどいいサイズと買いました
台部分もシンプルな形なので汚れたり傷んできたら
手持ちの生地でカバー作れそうだしね
なんたって空
柄だし
亀の新しい陸場が完成しました
前のは広くていいと想ったんだけど
想うほど亀さん遊びに使ってくれなくて
大物洗濯物干す時通路を邪魔してクネクネ行かなくちゃいけなく
利点が少なかったので
リニューアルすることに
用通路をなくし甲羅干し場陸地を広くしてみました
ではまずはなんも無しの状態

子亀用のフェンスいち部外しちゃっていますが
ホームセンターで木材買ってきて
家のあるスノコに合わせて7
のこぎりでゴリゴリ切って
電動ドリルを使ってビス止め
前に使っていた庭用陸場のワイヤーネットで新たにフェンスを合わせ作り結束バンドで固定したのがこちら

途中の工程がなくてスマヌ
ちょっと寄り
まずは子亀用

奥と手前の2カ所になりました
大きな亀用は

なぜかアングルが変わりましたが
亀さんたち石の上が温かく好きそうで
よくその上に乗っかっているので
両方に石板と煉瓦を置いてあげ
陸場はもう少し手を加える予定です
まだ新しくなって警戒しているみたいで
新しい陸場まではいってくれないけれど
広くなったぶん
日光浴
できる部分が増えたので
そのうちそちらにも行ってくれるだろうと想っています
行ってくれないと
苦労が無駄になっちゃうし
家の前に大きく出なくなったので
洗濯物干しに通るのも通りやすくなりました
しかし
家にあるコードレスの電動ドリル
バッテリーが弱ってきているみたいで
ちょっと使っただけで動かなくなり
作業の手が止まる止まる
なかなかはかどらなかったわ
以前自転車置き場の棚を作る時は
そこまでストレス感じず使えていたのに
新曲の
【あなたに贈る愛の歌】
リピが止まりません
歌っているところ早く見てみたいし
でフルで聴きたいわ
倉敷ではラストに披露したみたいですね
いいなぁ
秋ツアー高知にくるみたいね
高知かぁ
高知なぁ

では
と、その前に
家電店で見つけた可愛いアイロン台


手持ちのは高さ調節でき
座っても椅子でもできるアイロン台なのですが
一番低くてもちょっと高いというか
出し入れがちょっと大きくひと手間
ミシン作業しだすと出しっぱなし
向きを変えればミシン・アイロンとできるので便利でいいんだけど
ちょこっと小物を少しだけって時に
出してくるのが面倒なので
ちょうどいいサイズと買いました
台部分もシンプルな形なので汚れたり傷んできたら
手持ちの生地でカバー作れそうだしね
なんたって空


亀の新しい陸場が完成しました

前のは広くていいと想ったんだけど
想うほど亀さん遊びに使ってくれなくて
大物洗濯物干す時通路を邪魔してクネクネ行かなくちゃいけなく
利点が少なかったので
リニューアルすることに

ではまずはなんも無しの状態

子亀用のフェンスいち部外しちゃっていますが

ホームセンターで木材買ってきて
家のあるスノコに合わせて7
のこぎりでゴリゴリ切って
電動ドリルを使ってビス止め
前に使っていた庭用陸場のワイヤーネットで新たにフェンスを合わせ作り結束バンドで固定したのがこちら


途中の工程がなくてスマヌ

ちょっと寄り
まずは子亀用

奥と手前の2カ所になりました
大きな亀用は

なぜかアングルが変わりましたが

亀さんたち石の上が温かく好きそうで
よくその上に乗っかっているので
両方に石板と煉瓦を置いてあげ
陸場はもう少し手を加える予定です
まだ新しくなって警戒しているみたいで
新しい陸場まではいってくれないけれど
広くなったぶん


そのうちそちらにも行ってくれるだろうと想っています
行ってくれないと
苦労が無駄になっちゃうし

家の前に大きく出なくなったので
洗濯物干しに通るのも通りやすくなりました

しかし
家にあるコードレスの電動ドリル
バッテリーが弱ってきているみたいで
ちょっと使っただけで動かなくなり
作業の手が止まる止まる
なかなかはかどらなかったわ
以前自転車置き場の棚を作る時は
そこまでストレス感じず使えていたのに
新曲の
【あなたに贈る愛の歌】
リピが止まりません


倉敷ではラストに披露したみたいですね
いいなぁ
秋ツアー高知にくるみたいね
高知かぁ
高知なぁ

では
