こんにちは
今日もいいお天気ですね
嫌な梅雨の季節がもうすぐやってくるので
この爽やかな気候満喫したいですよねぇ~
といいたいけれど
昨日暑かったですよね
夜のくつろぎタイム、蒸しっとして
一瞬だけど扇風機をつけて空気を循環させました
この時期いつもなら、風呂上りだけ使うので足りるんだけどね
タイムもそろそろ
扇風機をコンセントにさして待機状態にしておかないとダメかもね
まぁ
で風が強くない限りは
窓を開けておけば眠れるとは想うんだけど
昨日は新しくできたイオンに行ってきました
旦那情報でだいぶん人が落ち着いてきたって話だったので
開店に合わせて行ったので
駐車場へもスムーズに行くことができました(立体だけど)
すでに開店待ちをしている人の行列が各入り口前にできていましたが
中に入りまずは最上階へ
ひと通り見て昼ご飯の目星をつけてから
お店を探索
気になるお店を覗いたりしていたら
前から欲しいと想っていて
ネットで近々注文しようかな
と想っていた
蓋付きの真空タンブラーがあるのを見つけ迷わず購入
息子ちんも自室に持っていく飲み物入れにちょうどいいだろうとすすめたら
気に入ったみたいで色違いを購入
旦那もくつろぎ場で飲むのに欲しいと想っていたみたいだけど
容量が大きすぎると
買ったのはコレ

そよ風色をチョイス
息子ちんはシンプルなステンレスカラーにしました
付属パーツのステンのストローは置いていなかったのが残念でした
家にあるプラスチックのストローでも使えないことはないんだけどね
ストローはお取り寄せしようかな
このタンブラー470mlだったか480mlだったかの大容量
たっぷり注ぎ足しに動かなくても飲むことができます
これより小さな350ぐらい入る蓋が無いタンブラーはあるんだけどね
蓋付きが欲しかったのよ
で使えそうだからね
ワンタッチキャップの水筒があるので
車ではそれでもいいんだけど
コンビニでカフェラテとか買った時とかにねぇ使えそうに想ったり
あっ、買い物話に戻ります
ひと通り1階まで店を見て回り
昼に近づいてきたので
を食べることに
行ってビックリ
下見の時はガラガラだったのに
ウジャウジャウジャウジャ
フードコート広いなぁと想っていたけど満席だった
いきなりステーキ店はものすごい行列だったわ
比較的混んでいない店をチョイスし(それでも10組待ちだった)お昼を済ませ
食品売り場で買い物をしてイオンを後に
ビックリビックリ
1時半とかそれくらいに出たんだけど
長~いイオン渋滞が起きていました
やっぱり土日はまだまだ多いみたいね
そうそう、食品売り場でレジ支払いし袋詰めをしようと
台へカートを押し進んだんだけど
台と台の間が1人が通れるのがやっとの幅しかない
これはちょっと使いづらいと感じてしまった
その分、台数を多く置いているのかもしれないけれど
歩くのが不自由な人だったりする人は困るんじゃないかなあと
奥のレジの方は幅を広くとっていたりするのかもしれないけれど
なんかね
一般の人対象の普通レーンももう少し余裕をもって台との通路幅欲しいなと
と文句を言っているけれど
たぶん普段はここまで買い物しに来ることないと想うので
頻繁にストレスを感じることはないと想うんだけどね
でもね、イオンができたからか
いつも利用しているスーパーが改装中なのよね
今は改装しながら営業しているので
品数がちょっと減っていて
悲しい事に私がお気に入りの商品が棚落ちしていたりするので
それを買いに別のスーパーへ行ったりと
ちょっと2度手間になることもあるので
改装が終わるまで別のスーパーへ行こうかなとも想ったりしています
水槽で飼っているニオイガメの別荘を作りました

余分な事せず完成させようとしたら(電動ドリルを出してくるのが面倒だった)
こんな形になってしまいました
1回
を入れて日中過ごさせましたが
甲羅干ししている姿は見れませんでした
まだ警戒しているのだろうけどね
さてさてここでやっとタイトルの話
大は小を兼ねるとよく言いますが
でもやっぱりちょうどいいサイズを使うと
効率が上がりストレスも減ることを実感しました
それは
小さなピースへの縫い代書き
最初は手持ちの中で一番小さな20cmものさしを使って書いていたのですが
物に対して長すぎるのでモタモタすることが多く
短いものさしが欲しいなとと想い
できれば10センチくらいのがいいなと想いながら
文具店へまでわざわざ足をのばすのは面倒なので(それは買い出しの時に)
100均へ寄ったとき見てみたら
15センチのがあったのでとりあえず購入
5センチ変わるだけでもだいぶん違う
そしてもうひとつ面倒なのが
線引きに鉛筆を使っているんだけれど
すぐに先が太くなり削る作業で止まることがある
なので、太い芯のシャーペンを買おうかなと
昔、赤毛のアンのタペストリーを作っている時にチャコペンのシャーペンタイプを買って持っていたんだけど
鉛筆芯はもっていなかった
それにシャーペンも100均で買ったものだったので
芯が折れやすくて使いづらかったし
昔より進化しているだろうと
それも文具店へ寄った時買う事に
で、鉛筆シャーペン(こんな名前だったかな?)と芯と10センチものさしを購入
その日の午後使ってみると
まぁなんと仕事がはかどる事はかどる事
今までは10数枚書くごとに休憩
スマホ触ったり
飲んだり編み物したりしていたんだけど
縫い代書きに集中できるように
それまで1カラー1袋のゴールが程遠いな
と想っていたが
もう残りが少しになりました

これが、ものさしとシャーペン
芯2Bとやわらかい芯にしたので描きやすくなったのかもね
チャコ芯のカラーも数種あるので
それに合わせてシャーペン買い足そうかなと想っています
芯を詰め替えるの面倒なのでね
こちらが昨日までに終わった縫い代描き

手前が残りです
カラーごとにこれくらいの量あるのよ
前のペースだと5月中どころか6月いっぱい
縫い代描きにかかるのじゃないかと想っていたけど
そこまではかからなくなったと想います
という事で少しの作業だと
大は小を兼ねるっていう道具使いもありだけど
大量にあるとやっぱり合った大きさの方が仕事効率&やる気に影響することが分かりました
それでは
だらだら、つらつら
まとまりなく書いてしまいまして
ちょっと読みづらかったと想いますが
修正もせず
逃げます



今日もいいお天気ですね

嫌な梅雨の季節がもうすぐやってくるので
この爽やかな気候満喫したいですよねぇ~
といいたいけれど
昨日暑かったですよね

夜のくつろぎタイム、蒸しっとして
一瞬だけど扇風機をつけて空気を循環させました
この時期いつもなら、風呂上りだけ使うので足りるんだけどね

扇風機をコンセントにさして待機状態にしておかないとダメかもね
まぁ

窓を開けておけば眠れるとは想うんだけど
昨日は新しくできたイオンに行ってきました
旦那情報でだいぶん人が落ち着いてきたって話だったので
開店に合わせて行ったので
駐車場へもスムーズに行くことができました(立体だけど)
すでに開店待ちをしている人の行列が各入り口前にできていましたが
中に入りまずは最上階へ

お店を探索
気になるお店を覗いたりしていたら
前から欲しいと想っていて
ネットで近々注文しようかな

蓋付きの真空タンブラーがあるのを見つけ迷わず購入

息子ちんも自室に持っていく飲み物入れにちょうどいいだろうとすすめたら
気に入ったみたいで色違いを購入
旦那もくつろぎ場で飲むのに欲しいと想っていたみたいだけど
容量が大きすぎると

買ったのはコレ

そよ風色をチョイス

息子ちんはシンプルなステンレスカラーにしました
付属パーツのステンのストローは置いていなかったのが残念でした

家にあるプラスチックのストローでも使えないことはないんだけどね
ストローはお取り寄せしようかな
このタンブラー470mlだったか480mlだったかの大容量
たっぷり注ぎ足しに動かなくても飲むことができます

これより小さな350ぐらい入る蓋が無いタンブラーはあるんだけどね
蓋付きが欲しかったのよ

ワンタッチキャップの水筒があるので
車ではそれでもいいんだけど
コンビニでカフェラテとか買った時とかにねぇ使えそうに想ったり
あっ、買い物話に戻ります

ひと通り1階まで店を見て回り
昼に近づいてきたので

行ってビックリ
下見の時はガラガラだったのに
ウジャウジャウジャウジャ
フードコート広いなぁと想っていたけど満席だった
いきなりステーキ店はものすごい行列だったわ

比較的混んでいない店をチョイスし(それでも10組待ちだった)お昼を済ませ
食品売り場で買い物をしてイオンを後に
ビックリビックリ
1時半とかそれくらいに出たんだけど
長~いイオン渋滞が起きていました
やっぱり土日はまだまだ多いみたいね
そうそう、食品売り場でレジ支払いし袋詰めをしようと
台へカートを押し進んだんだけど
台と台の間が1人が通れるのがやっとの幅しかない
これはちょっと使いづらいと感じてしまった
その分、台数を多く置いているのかもしれないけれど
歩くのが不自由な人だったりする人は困るんじゃないかなあと
奥のレジの方は幅を広くとっていたりするのかもしれないけれど
なんかね
一般の人対象の普通レーンももう少し余裕をもって台との通路幅欲しいなと
と文句を言っているけれど
たぶん普段はここまで買い物しに来ることないと想うので
頻繁にストレスを感じることはないと想うんだけどね
でもね、イオンができたからか
いつも利用しているスーパーが改装中なのよね
今は改装しながら営業しているので
品数がちょっと減っていて
悲しい事に私がお気に入りの商品が棚落ちしていたりするので
それを買いに別のスーパーへ行ったりと
ちょっと2度手間になることもあるので
改装が終わるまで別のスーパーへ行こうかなとも想ったりしています
水槽で飼っているニオイガメの別荘を作りました

余分な事せず完成させようとしたら(電動ドリルを出してくるのが面倒だった)
こんな形になってしまいました
1回

甲羅干ししている姿は見れませんでした
まだ警戒しているのだろうけどね
さてさてここでやっとタイトルの話
大は小を兼ねるとよく言いますが
でもやっぱりちょうどいいサイズを使うと
効率が上がりストレスも減ることを実感しました
それは
小さなピースへの縫い代書き
最初は手持ちの中で一番小さな20cmものさしを使って書いていたのですが
物に対して長すぎるのでモタモタすることが多く
短いものさしが欲しいなとと想い
できれば10センチくらいのがいいなと想いながら
文具店へまでわざわざ足をのばすのは面倒なので(それは買い出しの時に)
100均へ寄ったとき見てみたら
15センチのがあったのでとりあえず購入
5センチ変わるだけでもだいぶん違う
そしてもうひとつ面倒なのが
線引きに鉛筆を使っているんだけれど
すぐに先が太くなり削る作業で止まることがある
なので、太い芯のシャーペンを買おうかなと
昔、赤毛のアンのタペストリーを作っている時にチャコペンのシャーペンタイプを買って持っていたんだけど
鉛筆芯はもっていなかった
それにシャーペンも100均で買ったものだったので
芯が折れやすくて使いづらかったし
昔より進化しているだろうと
それも文具店へ寄った時買う事に
で、鉛筆シャーペン(こんな名前だったかな?)と芯と10センチものさしを購入
その日の午後使ってみると
まぁなんと仕事がはかどる事はかどる事

今までは10数枚書くごとに休憩
スマホ触ったり

縫い代書きに集中できるように
それまで1カラー1袋のゴールが程遠いな

もう残りが少しになりました

これが、ものさしとシャーペン
芯2Bとやわらかい芯にしたので描きやすくなったのかもね
チャコ芯のカラーも数種あるので
それに合わせてシャーペン買い足そうかなと想っています
芯を詰め替えるの面倒なのでね

こちらが昨日までに終わった縫い代描き

手前が残りです
カラーごとにこれくらいの量あるのよ
前のペースだと5月中どころか6月いっぱい
縫い代描きにかかるのじゃないかと想っていたけど
そこまではかからなくなったと想います
という事で少しの作業だと
大は小を兼ねるっていう道具使いもありだけど
大量にあるとやっぱり合った大きさの方が仕事効率&やる気に影響することが分かりました
それでは
だらだら、つらつら
まとまりなく書いてしまいまして
ちょっと読みづらかったと想いますが
修正もせず
逃げます

