こんにちは
空気が冷たく、まだ防寒着も必要ですが
冷たい空気が爽やかに感じる朝です
菜の花手伝いも、あと1カ月くらいになりました
もう少しすると量も減るかな
今は中生と晩生両方収穫しているので
それなりにありますが
こんな話を毎年し、田植え準備で、土入れ籾まきが苗床置きが終わらなければ
落ち着かないんだよなと
今年から大きな田んぼ2枚?3枚?返却し無くなったので
苗床枚数もだいぶん減るだろうから
早く終わるのもいいけど、楽だろうなと
80枚くらい減るのかな?そこまではいかないかな
でも、2枚づつ運ぶとして40往復しなくてよくなるからね(土満タンに水を含んでいるので重いのよ)
だいぶん違います
苗床ハウス・トンネル1つは減るだろうからね
色々楽になると想う
今年からばぁ様主導で考えるから
そこまで余分には蒔かないだろうし
と想っているんだけど
そこまで楽にならなかったりして
たぶん楽になると想っている
春の気配を感じるようになり
動きだししやすくなったのか
じい様が先日
で隣市のパチンコ店まで行っていたとか
その時はばぁ様も動く元気があるのはいい事と受け止めたようでしたが
また、この間夕方ぐらいまで帰宅せず
心配していたら、またパチンコへ行っていたと
なんでかと聞くと
『することがなく暇だから』
ばぁ様
「することなく暇持て余しているなら、菜の花採り手伝え
」
って怒ったらしい
まぁそうでしょうね
採ることも束することも手伝わず
昔人間で家事も一切せず
寝て食べてる姿を見るとねぇ
文句も言いたくなるわな
これでたぶんしばらくは大人しくしているでしょうね
町内の茶飲み友達のところへ話に出かけるだけなら
ばぁ様もそんなに怒らないと想うし
私もね、町内から出られると心配になります
痴呆症状がいつ出るか分かんないし
それでは

空気が冷たく、まだ防寒着も必要ですが
冷たい空気が爽やかに感じる朝です

菜の花手伝いも、あと1カ月くらいになりました
もう少しすると量も減るかな
今は中生と晩生両方収穫しているので
それなりにありますが
こんな話を毎年し、田植え準備で、土入れ籾まきが苗床置きが終わらなければ
落ち着かないんだよなと
今年から大きな田んぼ2枚?3枚?返却し無くなったので
苗床枚数もだいぶん減るだろうから
早く終わるのもいいけど、楽だろうなと

80枚くらい減るのかな?そこまではいかないかな
でも、2枚づつ運ぶとして40往復しなくてよくなるからね(土満タンに水を含んでいるので重いのよ)
だいぶん違います
苗床ハウス・トンネル1つは減るだろうからね
色々楽になると想う
今年からばぁ様主導で考えるから
そこまで余分には蒔かないだろうし
と想っているんだけど
そこまで楽にならなかったりして

たぶん楽になると想っている

春の気配を感じるようになり
動きだししやすくなったのか
じい様が先日


その時はばぁ様も動く元気があるのはいい事と受け止めたようでしたが
また、この間夕方ぐらいまで帰宅せず
心配していたら、またパチンコへ行っていたと
なんでかと聞くと
『することがなく暇だから』
ばぁ様

「することなく暇持て余しているなら、菜の花採り手伝え

って怒ったらしい
まぁそうでしょうね

採ることも束することも手伝わず
昔人間で家事も一切せず
寝て食べてる姿を見るとねぇ
文句も言いたくなるわな
これでたぶんしばらくは大人しくしているでしょうね
町内の茶飲み友達のところへ話に出かけるだけなら
ばぁ様もそんなに怒らないと想うし
私もね、町内から出られると心配になります
痴呆症状がいつ出るか分かんないし
それでは
