こんにちは
晴れていますが、午後?夕方くらいからか不安定になるそうですね
風も冷たい
七分袖より長袖で、ときに腕まくりってのがちょうど良いです
家で気軽に着られる、ゆったり長袖Tチュニックがあと数枚欲しい
腰回り隠れる服が好きなので
今度ホームセンターへ行く時、ついでに服の量販店も覗いてこようかな(家をゆっくり目に出て)
この前見た時、長袖あまりなかったんだけど
気温も不安定だから、需要ありで出てるかもしれないし
ちょっと前に書いた、イシガメ池の水位減少
池の水漏れかも?問題ですが
どうやら、池からの水漏れではなかったようです
先日餌やりと、購入した水草植えをしていた時に
メダカ容器への配管が動き先が沈んでいるのを直していたら
池への分岐のところT字パーツ(チーズ)のところでパイプが緩んでいたようで
池外へ目立たず落ちていた感じになって
水位が下がる原因になっていた感じ(たぶん)
それを直してから、水位下がることなく満タン状態保っています
一昨日夜の後、昨日見た時は決壊目前ギリギリ水位まで溜まっていたし
陸場へ上がる亀に影響ない位置にと配管してるんですけど
水が落ちる水流があるところが好きなのか
よく動かされ配管が動いていることがあるのよね
先端のメダカ池への配管が落ちるくらいの影響なら直す手間だけでいいんだけど
亀の行動から水位減少原因になるのなら緩まないよう接着固定した方が良いかもしれないな
苔がついた時の為にとお手入れできるように最終分岐から先は接着固定してないんです
亀の甲羅などが当たらない位置、水面から離し過ぎると
水音が大きくなってしまうのでね
では、