こんにちは
目の水疱
ヘルペスなのかなと想っていたのですが
違ったみたいです
なんか病名言われましたが。分かりませんでした
軟膏と痒みへの点眼剤を処方されました
ついでにドライアイの薬も処方してもらいました
また、診察検査診察だったので2時間かかりました
早く終われば、内科へ持病の薬貰いに行こうと想っていたのですが
眼科だけで時間がかかり過ぎたので病院のハシゴするのは諦めました
今日も買い出し前に寄ろうと想っています
病院へ行くために9時前に出たのですが
バイパスが混み混み渋滞
通勤ラッシュの名残りなのかと、裏道へ行ったのですが
裏道も渋滞
いつもなら15分長くても20分位で着くのに倍の40分位かかってしまいました
夜帰宅した娘ちんの話によると
朝、中心部で事故が発生で大渋滞全く車が動かなかったそうです
その名残りだったよう
娘ちんも遅刻したそうです(他の社員も複数遅刻だったので遅刻扱いにはならなかったそうです)
さて、金魚池の新しい濾過槽
配管もできたので水を入れて問題ないか確認
水漏れなし
これ、実は2回目設置なんです
先週、配管しシリコンで固めた翌日設置し水入れたらの底排水管の辺りからぽたぽたと水漏れがあり
シリコン剤やり直し、入念に塗り塗り今度は完全硬化まで余裕をもって3日ほど放置してから設置水漏れ確認でした
今朝見ても水位下がっていなかったので
今日ろ材を入れ、上部にもコンテナ重ね
濾過循環再開させようと想っています
それでは