空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

改造中

2020-07-01 07:25:00 | 雑談事
こんにちは

昨日は朝は涼しかったのですが
が昇りが止むと、ちょっと暑く感じました
外でゴソゴソしていたから余計にね

日曜のお出かけ時、家電店へも寄ったのですが
焦げ付くようになったホットプレートを見ていたら、
娘ちんがヘアアイロンの調子がおかしく温かくなるときとならない時があるというので買い替えることに
娘ちんがチョイスしたの開封し洗面台に置くと
今まで使っていたのより10センチほど長く置きづらくなったので
壁掛け収納することに
どんなのがあるのかと見ていたら100均商品でも売られているみたいなので
とりあえずそれで作ることに



台の上が少しだけスッキリしました

そして、買い替えたホットプレート
前のは製で縦置き収納もできるように蓋やプレートがきっちり固定できるようになっていたんだけど
今回のは象さん製、横置き限定収納なので
今まで置いていた、奥まったちょっと置きづらい場所では蓋やプレートが置くときにガタツキ置きづらくなったので
手前のどこかに置き場所を確保しなくてはいけなくなりました
何を奥に移動させるか、迷っているところ
手前に出てくるのは取り出しやすくなるからいいんだけど
奥にいっちゃうものは、取りづらくなっちゃうからね

さて、ろ過装置は今こんな状態







中のろ材は洗浄後バクテリアを添加した水に浸けてあります
今日設置できるかどうかって感じです(穴あけバッチリ水漏れ無しだったらね)
秋冬の池改造に向けて、水がよりスムーズに流れるように(ポンプの水量上げた時に)、つけてある配管を大きいサイズについでに買えておこうと
昨日急に思ったのでね
今日部品買いに行き、取り替えます
おとなしく家で作業している予定だったんだけどね


それでは



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日で半年 | トップ | 晴れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2020-07-01 19:09:08
広島風のお好み焼き焼いてたら
ホットプレートが焦げ付きぐちゃぐちになったので今年買いました。。。
製は縦置きも出来たんですね
うちも象さんだったと思います
置くとこないから食器棚の上に置いてます

ちょうど良い物がありましたね
やっぱり掛けて収納は良いですね。。。

結構大変ですね
この次だと面倒ですものね
どうせ変えるなら外した時の方が良いですよね
返信する
お返事です (そよ風)
2020-07-02 07:28:30
NORIちゃんへ

広島風お好み焼き、自宅で作るんですね!!
私は食べたことも少ないし家では焼いたことないです
もっぱら大阪風ばかり
NORIちゃんも買い替えたんですね

そうなのよ、縦置き収納できるのも便利で場所とらなくてよいんですけどね
大型の安いのを見ていたら、象さんになりました
食器棚の上ですか
吊戸棚に収納って手もあるのですね
脚立が必要になるけど

掛けて収納だと、省スペースで収納できますからね

今日設置できそうです
今回は時間がかかってしまいました
次変える時、作業が簡単になりますからね


返信する

コメントを投稿