こんにちは
今日も天気良さそうです
除草剤散布できそうだな
先日、庭で見つけた脱皮したてのセミと抜け殻を紹介しましたが
昨日はこんなところで
と想うところにセミの抜け殻があるのを見つけました

早朝出てきたのでしょうね
まわりにセミの姿は見えなかったので
無事飛び立った後みたいです
そして、数回目の挑戦
”らんちゅう“を購入しました
でお安くトン

大丈夫そうで安心していたら病気になり
にしちゃったりと
他の金魚に比べデリケートで飼育が難しく感じる、らんちゅう飼育
今回は慎重にゆっくり進めています
馴染んで元気に育ってくれるといいなぁ
らんちゅう買っちゃったので
ベビーイシガメちゃん達、活動場へ移す日が近くなりました
広くなるけどサバイバルになります
そうなると、ちびクサガメをクサガメ池へ合流させないとダメだね
あっ、カワニナを取りに行ったついでに
川で水草を2種取ってきました
ポンプを稼働させ水が澄んで底まで良く見えるようになったので
隠れ場所にね
鉢やのシェルターと違って水草だと呼吸の為に隙間から鼻先だけ出せれるしね
落ち着くかなと
それでは

今日も天気良さそうです

除草剤散布できそうだな
先日、庭で見つけた脱皮したてのセミと抜け殻を紹介しましたが
昨日はこんなところで

と想うところにセミの抜け殻があるのを見つけました

早朝出てきたのでしょうね
まわりにセミの姿は見えなかったので
無事飛び立った後みたいです
そして、数回目の挑戦
”らんちゅう“を購入しました




大丈夫そうで安心していたら病気になり

他の金魚に比べデリケートで飼育が難しく感じる、らんちゅう飼育
今回は慎重にゆっくり進めています
馴染んで元気に育ってくれるといいなぁ

らんちゅう買っちゃったので
ベビーイシガメちゃん達、活動場へ移す日が近くなりました
広くなるけどサバイバルになります
そうなると、ちびクサガメをクサガメ池へ合流させないとダメだね
あっ、カワニナを取りに行ったついでに
川で水草を2種取ってきました
ポンプを稼働させ水が澄んで底まで良く見えるようになったので
隠れ場所にね
鉢やのシェルターと違って水草だと呼吸の為に隙間から鼻先だけ出せれるしね
落ち着くかなと
それでは

風で洗濯物乾いてくれるかな~?
あら
動かさない時間で良かった。。。
金魚は難しいですね(生き物は全部ですけど
元気に育ってください
サバイバルですか~
負けないで欲しいですね。。。
こちらは昨日も洗濯物よく乾きました
今日も外干しです
そうですね、脱皮途中なのに、急用で知らずに動かしたら落ちてダメだったでしょうね
らんちゅうは特に難しいです
うん、広いところなのでのびのびはできると想うんだけどね
どこにいるのか分からないので
餌を近くに落としてあげられなくなるからね
餌時間には顔を出してほしいです