空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

梅雨入り前に

2020-05-28 07:47:39 | 雑談事
こんにちは

今日もいい天気になりそうですね
空気も乾いているし
過ごしやすそうです
が、レモンの木を植えてあるテラコッタ鉢が割れてきているので
植え替えようと昨日一回り大きな鉢を数個購入してきたので
この後植え替えようと想っているのよ
、外で動くときっと暑いでしょうね

ホームセンターで買い物したんだけど
平日の午前中なのに
まだ、大混雑
駐車場は車多いし
レジはどこも行列
いつまで続くのか、いつになったら落ち着くのか
コロナ蜜
皆さん何をそんなに買いに来ているのか
従業員の人大変でしょうね
この連休が終わればとか、年末年始が過ぎればとか
なんもピークも先も見えなく、混んでいるのが続いているからね
余計に疲れるでしょうね
ご苦労様です

でもね
本館で買い物する前に、別館で園芸用薬剤1つを購入したんですよ(ここも長い列
小さいもの1つだったので『シールでいいですよ』って言ったのに
【べつにいいですよ~】って小さなレジ袋に入れられた
小さいレジ袋、後で使いようがなくゴミになるだけだから
シールでいいって言ったのに(数個購入しているならいいけど)
ありがた迷惑な対応でした


話変わりまして、九州も週末に梅雨入りするかもとか予報で言っていて
どんどん梅雨が近づいてきているので
今日はお風呂のカビ退治掃除をしました
後は、娘ちんが起きてきて洗面を済ませたらシャワーカーテンなど備品をカビ取りのつけ置きするだけです
そして夜に燻煙剤して完了
風呂釜洗浄もしたので、今晩のお風呂は気持ちいいと想います



キッチンの調味料入れ
よくある左側の容器を使っていたんだけど
数回使っていると、蓋の部分のプラスチックが削られてしまうのか
蓋が外れるようになって1個2個買い替えたりしたんだけど
あまりにも早く外れるようになるので、買い替えるのももったいないので
そのまま使い続け、他にいい物はないかと探し続けていたのよ
で、これでいいかとなったのが
左側のワンプッシュ密閉容器



手前に持ち手がないので取り出しにくそうではあるけれど
密閉できるし蓋も丈夫そうなので、こちらにしました
塩だけは大量に使うことあまりないので
1サイズ小さいのを買おうかと想っています


ではでは


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小粒いちご | トップ | 第二弾 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NORI)
2020-05-28 18:55:34
レモンの木は凄い成長するんですね

あらまたですか
ホント従業員さんご苦労様
「ホームセンターなのに・・・」って思ってるかも。。。

こちらが「いらない」って言ってるのに
遠慮してるって思った?
生ごみ入れるのに良いからともらってても
増えすぎて結局捨てるっていう。。。

粉類入れるの良いかも知れないな

近くのスーパー
日曜日朝一に行ったらコストコフェアしてるもんだから密でした
こんな時しなくても良いような
返信する
お返事です (そよ風)
2020-05-29 07:12:51
NORIちゃんへ

成長し、根が張って割れたのじゃなく、台風や強風で煽られ倒れひびが入ったんじゃないのかな
そこまで根が張っていなかったし

そうなのよ
今までならそんなに平日の昼間なんて混んでいなかったのにね

でしょう
要らないって言っているのに入れるなんてね
遠慮と想ったのかなぁ
生ごみ入れにも困るような小ささだったのよ

うん、これより大きいの
粉類保存している人多いですよ

今はあんまり人が大勢集まるような、売り出し方はしないで欲しいですよね
返信する

コメントを投稿