空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

曇り空

2013-12-19 08:53:04 | 雑談事
こんにちは

雨は上がりましたが
曇り空です
もでてくるみたいに言っていましたが
どうかなぁと
洗濯物は部屋干しにしました


雨の中菜の花を採る元気元気が無かったのか
昨日は束作業はお休みになり
それなら時間が余るのでと
昼からばぁ様達をお買い物にでもどう?
と連れだしました

ちょうど蛍光灯本体を買い変えたいと思っていたみたいで
家電店へ
最近のはLEDなので切れとかで
だけを取り替える仕様にはなっていないとか聞いて

LEDは長寿命と聞くけど
本体まで取り替えになると
エコなのかどうか微妙な感じがしますね
10数年後取り替える時期技術が進んで
なにかもっといい感じになっているかもしれないけれど



青空レストランで紹介していた
塩ポン酢がとっても美味しそうだったので
お取り寄せしようとポチポチ

いろんな商品を見ていたら



柚子酒を作ろう
って気持ちになり
買い物にいったので柚子を購入し(買ってもらったんだけど)
さっそく漬け込みました



レシピを色々見てみると
レモンを合わしているのもあって
国産レモンもちょうど売っていたので合わせて作りました

来年が楽しみです

そして昨日の夜は
以前作った生姜酒を飲みました
あまり記憶が無いんだけど
生姜酒作る時甘味加えなかったのかかなり小量にしたのか
生姜の味が強過ぎキリっと辛くちょっと飲みにくかったです
作る時にはちみつでも足して作るようにしないと

でも身体がポカポカになりましたよ






干し芋作りは
が続く日が良いみたい
週間天気予報とかよく見て
作りたいと思います

前回硬くてあまり美味しくできなかったので
今回はしっとりねっとり市販品に近付けるように作れるように
勉強し頑張りたいと思っています







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です

2013-12-18 09:10:44 | 雑談事
こんにちは

今日は雨
干し芋作ろうかと考えていたんだけど
の方が美味しくできるのかなぁ
日作るようにして
今日は年賀状の宛名書きでもしようかな


昨日買い出し時に子供たちへのも購入してきました

息子ちんにはヘアアイロン
売り場に行くとたくさん種類があってどれがいいのやら
でも主体が女子仕様でピンクやら可愛い物が多いので
とっかかりにするにはそれは食いつきにくいかなぁと
メンズと書かれている黒使用のにしました

期待していないと思うので
あることにビックリはしてくれるとは思うけど
喜んで使ってくれるかは不明です


娘ちんは結局防寒ふわふわ小物とリップにしました
子供用じゃなく
雑貨店にある大人用にしたので
手袋などはちょっとサイズが大きいかもしれないけど
手荒れもしているので
可愛いハンドクリームも見つけたら
追加する予定です


でもは冬休みに入って
通学には着用していけないので
さりげなくお友達自慢できないのが可哀想かな





ラベンダーを新しく欲しいなと
色々探していまして
グラデーションがきれいな品種を見つけ
購入を悩んで決意
いざ注文しようと開いたら売り切れていて
入荷を待って注文したのが昨日届きました
こちらの気候に慣らすまで数日置いて
来週植え替えようと思っています
春の開花が楽しみです

ラベンダー苗と一緒にローズマリーやミント苗なども
一緒に購入しました
送料一緒だしこちらでは手に入りにくい品種なので

なので包装の箱開けた時は
ハーブのいい香りがしましたよ

1つユーカリも注文しようと思っていたのを
忘れたのが残念でしたけど
また園芸店で見かけるようになると思うので
その時期を待ちたいと思います



あっラベンダーで想い出した
ラベンダーの香りがするマーガレットがあるらしいですね
欲しいわ

たくさん苗を買ったので
プランター置くスペースないんだけど



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80点くらい出してもよいかな

2013-12-17 08:30:37 | 雑談事
こんにちは

今朝を焼きました
久々に80点くらいのそこそこ納得いくパンが焼けました



ずっと失敗不出来なパンしか焼けなかったのでね

久々成功したパンは
ふっくらモチモチほんのり甘くて美味しかった


昨日は眼科に朝一番行ってました

土曜の夜
両目がヤニヤニ真っ赤か
になってね
家にある目ヤニ用の目薬さしていたんだけど
あまりよくなっている感じがしなくて
病院で診てもらう事に

診察結果は
眼球に少し傷が付いていると
目薬を処方してもらいました

診察ついでにの相談もして
検査してもらい遠近両用の処方箋も書いてもらいました

時間がある時に眼鏡屋さんへ行こうと思っています

遠近両用は慣れるまで歩きづらく感じる人がいるとか言っていました
レンズの境目辺りとかの見え方とかで

最初は菜の花の束作業時に主に使ってみようかなと
外で近くのもの細かい物見る機会少ないからね
文字とか読む事も・・・

あっ

買いもの時の表示とか読む時たまにあるなぁ
新商品とか
珍しいもの見つけた時とかに



でもやっぱり最初は室内だけ
それで歩き慣れてきたら
外でも使うようにする事にするわ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷えますなぁ

2013-12-16 08:29:57 | 雑談事
こんにちは

毎日冷えますね
足が氷のようです
昨晩はパジャマにレッグウォーマーもはいて寝ました

去年使っていたソフト電気アンカ
よくある小さなサイズで
大判のが欲しいなと
10月末くらいにホームセンターで買い
使っているのですが
なんか以前使っていたのと比べると
温かくないのよね

超冷え症の私には物足りない温もり

じゃあ以前使っていた
ソフトアンカを使い予備に置いとけば
って想うでしょ
でもそのアンカ
娘ちんに取られたのよね

で、やっぱり温度調節できるソフトアンカの方が
足の冷え度と寒さに合わせて
調節できるからやっぱりいいかなぁ
でも高いんだよねぇ

それに祖母が使っていたお古のは長持ちしたんだけど
その後買い替えたのは2個ほど数年で壊れたし

それを考えると
勿体ないかなぁと


ソフトアンカの方が足あたりがいいので好きなのよね




短いですがこの辺で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜が降りていました

2013-12-13 09:06:12 | 雑談事
こんにちは

今朝外に出ると霜が降りていました
今日はちょっと気温が上がるのかな?
でも昨日の予報では前日比だったか平年比だったか-3度とか言っていたので
冷えると思っていたので
ちょっと?ですが


でも寒く冷えこむよりは
気温ちょっとでもになるのは嬉しいですが


あっ
忘れないうちに書いておこう

スチームクリーナー選ぶポイントで
お勧めしたい機能が
使っていて1つ気が付いたので書いておきますね

本体からの延長ホースの先にスチームジェットが取り付けられるやつが
使いやすいと思います

私のは本体にしか取り付けられないので

換気扇やレンジフード周りの隅やコーナー
シンクのつなぎ目とか(まだこちらは使いにくさ感じませんが)
本体持って吹きつけるの疲れるし
小回り利かなくて大変なのよ

年々筋力落ちてきているし

なので私は威力は落ちるけど
ブラシから出るスチームで汚れを浮かせてふき取ったり
歯ブラシとかで擦っているのよね

だって片手に本体
片手に布巾で
上を向きでの作業は大変でしょう

なのでホースにスチームジェットのノズル取り付けられるタイプの方が
使い勝手がいいと思いますよ


ホースを通す分スチームの温度が若干下がるかもしれませんが


時間がちょっとできた時
ちょこっと30分だけでもと
すぐにできるように
今はダイニングに出したままになっています

気になっている箇所の汚れ
全部掃除出来たら収納庫にしまおうと思っています
見えないところに仕舞っちゃうと
なかなかやる気が起きないととおもってね



さて今日書くネタ何かあったかしら?



クリーナーの事書いたら
ネタの頭回らなくなったわ


なのでこの辺で


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする