空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

こんにちは

2013-12-12 09:02:06 | 雑談事
こんにちは

今日はいいお天気です
でも昨日の夜はまた
音が聞こえたり
風が強かったり(かためてあった木の枝や雑草の山が散乱してました)
していました


もうすぐですよね
子供達へのどうしようかなぁと
考えているところです

息子ちんは大きいので
リクエストを聞いて欲しいものを買ってあげるのでもよいかなぁとも思っていますが
毎朝寝癖と格闘しているみたいなので
ヘアアイロンかヘアブローかを
サプライズでしてもよいかなぁとも思っています

頑固な寝癖を直すなら
どちらが良い?使いやすいんでしょう?

私も使わせてもらおうとは想っているけど


娘ちんの方はからのは今年が最後になります
もう分かっているとは想うけど

さて何をあげたらよいか
見ている感じ
何が欲しいのか欲しがっているのか分からない
なさそうなのよねぇ
楽しみにしている感はあるんだけど
なので余計に困ります

実用的な可愛い防寒小物にしちゃおうかなとも想ったり

ソフトって手もあるけど・・・


困ったわ


揃えるなら
冬休み入る前までに準備しないといけないしね





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が冷える

2013-12-11 08:52:57 | 雑談事
こんにちは

足が氷のように冷えています
こたつに入っているので
表面的には暖まってきていますが
芯はまだまだ温もりは届いてきていません

キッチンに向けてファンヒーターを家事の時つけているんだけど
底から冷えてきているのか
冷たいです

去年買ったムートンボアスリッパが
底が剥がれはじめそろそろ変え時かなぁと
思っているんだけど
どのタイミングで新しいのをおろそうかと
迷っています




今すぐか
もう少し寒さが厳しくなった時かなぁとも想ったり

新しいスリッパは
今履いているやつが進化した形
足首まですっぽりボアが付き覆ってくれる形なのに
スリッパスタイルで脱ぎ履きがしやすいのよ

ブーツタイプのは足首まで覆ってくれて
確かに温かいんだけど
とかくつろぎタイム
脱がなくちゃいけない時
すごく面倒だからね
履きにくいし(足が大きいから余計に)
数日履いて靴箱にしまいぱなしになっているのがあるし



今朝もレンジフード、ガスコンロ掃除にスチームクリーナーを使って掃除しました
油汚れが気になっているところだけですが
長年落ちなかったところが
スチームの力で浮いて落ちた所もありましたよ





昨日伊野ちゃんぺーパーUPされてないかと
見ていたら(光くんの事書かれているかもしれないからね)
TVの出演情報のところに光くんの名前が
さっそく予約しないと

と操作していたら

あれ?番組が無い???

よく見たら来週じゃなく
当日の放送だったみたい

もう少し早く出演情報してくれたらいいのにね

今朝ダビング設定する前に少し早送りしながら見てみたら
ダウンタウンさんの間のちょうど良い映り込み席で
たくさん映ってました
喋っているところは見れなかったけど
どうだったんでしょう?

年末でたくさん特番が多く
忙しい時期でもあるので細かく編集する時間とれそうにないので
CMカットだけで丸々番組残ししてしまおうと思っています
HDDできるだけ整理して容量確保しておきたいからね



それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のトンネル

2013-12-10 09:10:09 | 雑談事
こんにちは

昨晩こちらは大荒れのお天気で
がめちゃ凄かった

なのでいつもは1人でしている娘ちんが怖がり
昨日は私と寝ました
頭もとに窓があるので
と光と
目をつぶっていても分かって
音がその後ならなくても気になってなかなか寝付けませんでした
娘ちんも私にめちゃひっついて
布団に顔をうずめるようにして寝ようとしてました



昨日じぃ様の運転手をしたのですが
普段通らない土手を通ったら
きれいに紅葉していまして
道路が赤、黄、薄緑の紅葉のトンネルになっていました

長年地元に住んでいますが
こんなにきれいな紅葉スポットがあるという事
知りませんでした

その道路の手前に行く道があるしね




昨日午前中庭で剪定して乾かしていた枝やを
焼きました(乾燥している季節火事の心配があるので水の準備をし火の近くに常時いましたよ)
たくさん溜まっていたので
焼却炉の隙間があくと次々入れ
結構時間がかかりました

庭に落ち葉がたくさん散乱しているので
次焼くために横にある空気口?出し入れ口から落ち葉がこぼれ落ちないように
枯れ草は残しました
枯れ葉だけ焼くと上に舞いやすいので
蓋をする分もね

水を十分にかけ消化し
午後また念のために再度水をかけ
空気口を枯れ草で塞ぎ
庭を履き履き集めて入れていくと
すぐに満タンになりました

スモモの枝も剪定したので
木も増えちゃったし
スッキリ片付いたと思った庭も
すぐに元通り
枝の山になっちゃいました

落ち葉掃除も昨晩の荒れたお天気で
またまた庭できれいにしていた木から散っちゃって
せっかく掃いたのに
落ち葉だらけになっています
満タンになっていた焼却炉
雨で押されて隙間ができていたので
また掃いて掃除しなくちゃ
今は湿っていて掃きにくそうだから
午後か明日にでも

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お題は

2013-12-09 09:00:07 | 雑談事
こんにちは

今日は午後夕方くらいからが降ってくるみたいです

休みの間いろんな所
スチームクリーナーを使って掃除をしてみました

中のしみついた嫌な臭いが取れた感じがします

トイレの床
隅の方が黒ずんでいたんだけど
シューっとして100均のブラシでこすったら(備え付けのブラシはキッチンで使いたいので)
簡単に落ちました

換気扇のファン
これはなかなか頑固で
備え付けのブラシの毛足では間の汚れまで届かなかったので
スチームで汚れを浮かせ
手持ちのブラシで落としました

ガラスや窓の汚れ落としは
道具を使う分手間がかかるような・・・
でも水だけで汚れを落とせる事を想うと
それでもいいかな・・・とも想ったり・・・

と言う
私の感想です


金曜の夜かな
弄っていたら
dメニュー(メニューのようなもの)に所に
はちみつ味噌の事が上がってきてまして

今話題の調味料みたいですね

ぽちっと読み進めてみたら
簡単に自分で作れるみたいで(商品化もされているみたい)
それを使ったみそバタチキンがめちゃ美味しそう
我が家好みの料理なので
さっそく土曜日、はちみつと味噌を合わせて
昨日みそバタチキンを作りました

思った通り大好評でした
ちょっと味が濃い目でしたが
その分ご飯が進む感じ
にんにくがご近所さんからの頂き物で
ひと片が6片にんにく2個分くらいあって
残してもなぁと全部使ったので
ちょっとピリッとしてました


はちみつ味噌
いろんな料理に使えるみたいです
おススメですよ


それともうひと品
ローカルな折り込みチラシに
載っていた簡単手作り調味料

カツオだし醤油

厚切りかつおとしょうゆを瓶に入れておくだけ
と超簡単

これ作り置きしていると
色々使えて便利ですよ

お浸しとかこれを使えば
簡単に味が決まります

湯豆腐とかの掛け醤油にも使えますよ

みなさんも作ってみてはどうでしょう

我が家ではにんにく醤油も作っていますが


それでは
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁこんなもんでしょう

2013-12-06 08:41:59 | 雑談事
こんにちは

ちょっと暖かい日が続いていたけど
また寒くなってくるみたいですね

昨日スチーマー使ってみました
作業しながら比較のは撮れなかったのでないですが
ヤカンのギトギト汚れはまぁ落ちましたよ

の模擬汚れ落としのようにはいかないだろうと
買う前から予想はしてたので
まぁこんなもんでしょうって感じ

厚くギトギトについた油汚れは
高温スチームで汚れが浮いてブラシでゴシゴシすれば落ちていきました
途中からブラシの先に洗剤を少しつけて作業し効率UP
お茶やお湯沸かした直後とかした方が
油がゆるくなりもっと落ちやすかったかもなぁと
後で気がつきました

で、使ってみての感想は

音が結構うるさい止めた後も耳に残っている感じ
耳栓して作業した方がや脳にはやさしいかも

今日時間があればの方を試してみたいです



で老眼相談をしに行こうかと思っていたんだけど
いざ行ける日が来ると
この程度の老眼メガネ使うほどじゃないんじゃないだろうか
と想い行くかどうか迷ってしまっています
不便するほど離しても読めない訳じゃないし

様子見てもよいかな
メガネかけるようになって
肩こりも起こっていないし



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする