若い頃から描きたかった絵は
「風」を表現したかった
今も筆をとることができない
どうしても「風」を描くイメージが湧かないでいる
でも最近 「風」 「空気」に強い感謝の気持ちがある
「ああ、生かしていただいてる」・・そんな感謝の気持ち
わたしたちは 空気がなければ生きていけない
それもわずかな時間ももたない
なのに そのことを当たり前のように吸って はいて 吸って・・・
これこそが 一番理解できる 「視えないエネルギー」だと
当たり前の事だと済ませてしまってる私達は
味わって 喜んで 感謝しなくてはいけない様な気がしてならない
たとえ都会のど真ん中に居ようが
その空気無くしては 一時たりとも生きてゆけないのだ
だから どんな場所に住もうと 自然や宇宙の「エネルギー」に
感謝すべきだと つくづくおもう
おりしも 今日仕事場で 看護婦さんが
お婆ちゃんの血液検査のために血を採ったとき
お婆ちゃんがシンプルな質問をした
「どうしてこんなに血が黒いの?」
すると、「それはね、動脈には酸素が入ってて 静脈には酸素が入ってないからよ」
その時は そうか・・と聞き流してたけど
今 この日記を書いてて とても意味のあった話だと気づいた
そして ネットニュースで
「宇宙でも生きていられる虫」の話題
眼に視えない空間を漂うたくさんの「エネルギー」に感謝!
これこそが 神、主、存在なのかもしれない
私の心の中は 感謝の気持ちでいっぱい