goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

工場・施設見学 その-532 清川泰次記念ギャラリー

2020-04-04 05:58:58 | 施設見学

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

募集しています お問い合わせください 熊谷カルチャー  048-599-0322 

ウニクス カルチャーセンター鴻巣 048-547-0911

こちらでも申し込み可能です。ヨークカルチャーセンター上尾 048-777-0440

古河カルチャーセンター  0280-31-6011 小山古河カルチャーセンター 0285-21-2811 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

 

20190913  東京南西 史跡・見学
東京都世田谷区成城 
      清川泰次記念ギャラリー
「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14 東京散策&グルメランチ熊谷カルチャー
第69回成城から住宅・仙川を楽しむ旅「37」
平成31年9月13日(金)  集合:【成城学園駅(小田急)】改札中央口出口10時30分
      解散15時 二子多摩川園駅or成城学園駅
吉祥庵 
小田急・成城学園-成城五丁目猪股庭園「見学」-旧山田家住宅「見学・休憩」-成城学園駅-世田谷美術館分館 清川泰次記念ギャラリー-「東宝スタジオ-(仙川)-世田谷おおくら大仏 妙法寺」-次大夫堀公園民家園「見学」-次大夫堀公園(じだゆうぼりこうえん)「民家園・見学」-(バス場合によっては成城大学・二子多摩川園へ)-二子多摩川園駅or成城学園駅
清川泰次記念ギャラリー
清川泰次は、戦後まもなく成城二丁目の地にアトリエ兼住居を構えました。区は、これを世田谷美術館の分館として整備した上で、清川泰次の作品を展示するとともに、区民ギャラリーを併設し、区民の皆様の文化活動を発表する場として運営することとしました。 清川泰次が、長年にわたり生活と創作の場としたこの地で、芸術・文化をより一層身近に感じていただければ幸いです。    

 

 

 

工場・施設見学 その-531 次大夫堀公園③

工場・施設見学 その-530 次大夫堀公園②

工場・施設見学 その-530 次大夫堀公園①

工場・施設見学 その-529 旧猪股邸③

工場・施設見学 その-528 旧猪股邸②

工場・施設見学 その-527 旧猪股邸①

工場・施設見学 その-526 旧山田家住宅②

工場・施設見学 その-525 旧山田家住宅①

 

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART16 熊谷カルチャー

東京散策&グルメランチ  「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART15   熊谷カルチャー

第37回成城から住宅。仙川を楽しむ旅「69」 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART14   熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART12 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART11 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART10 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART9 東京散策&グルメランチ  熊谷カルチャー

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 東京散策&グルメランチ

「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART6「改訂」 東京散策&グルメランチ

熊谷カルチャー 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART5 東京散策&グルメランチ①

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする