中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

工場・施設見学 その42  サッカーミユージアム

2016-03-04 05:51:38 | 工場見学

このブログは 中年おじさんの散策 の続編です。

 

20150716  東京北・見学   
東京都文京区本郷
サッカーミユージアム
 日本サッカーミュージアム(にほんサッカーミュージアム)は、日本サッカー協会が2002年FIFAワールドカップ日韓大会の開催を記念して2003年12月22日に開設した日本サッカー協会ビル(JFAハウス)に設けられたサッカーの展示施設[1]。愛称は「11+(イレブンプラス)」、運営は公益財団法人日本サッカー協会。
平日:13時から18時(入場締め切り17:30)
土曜・日曜・祝日、並びにゴールデンウィークや学校休校日(春休み、夏休み、冬休み)期間中の特別営業期間:10時から19時(入場締め切り18:30)
休館日:原則月曜日。但し祝日の場合は火曜日。特別営業期間中は無休。他に施設点検のため臨時に年2回程度休館する場合もある。

 

 

 

 

「神田川散策」第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 ランチはOsteria la Pirica 1600円ミニコース

...本郷界隈-神田明神「参拝」-秋葉原「電気街散策」-湯島天神-御徒町駅-「旧岩崎邸・見学」-忍ばすの池・上野公園散策-上野「蕎麦・鰻での昼食2500円程度(... ... ...
中年夫婦の外食 2015/07/22 06:27:00

ratuko00.exblog.jp

コメント

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 工場・施設見学 その41 ... | トップ | 工場・施設見学 その43 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工場見学」カテゴリの最新記事