goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2

散策内容を紹介します
七福神・温泉・散策案内が主なものです。

旅案内87 東京川を巡る旅③ 第6回 中目黒駅から池尻大橋駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」食事記録

2022-07-08 04:47:56 | 旅案内

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

私の情報は、facebook を確認ください。

何か後審問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!

 だいぶ前に行ったイタリアレストランを思い出し、インターネット等で探せば、まだ健在。2500円程度でなかなか良いコースが、組まれていたので申し込んだ。今日は目黒川も第5回。今日も含めて、後2回で終了である。ある程度食事を楽しみにしている方々が多いので、考えるようになった。

 中目黒から代官山にあがる前の路地に存在。民家を改修したような店舗だったような気がするが、見つからない。電話をしながら到達することができた。メニューの構成は、①前菜2皿②パスタ③デザート④食後のカフェ、これに乾杯ドリンクが付く物。丁度良い中身と思い申し込んだ。

 参加者は12名。貸し切りにしてくれた。サービスと調理は2人の男性が、取り仕切る。人数も多いのでそれに対応するのは結構大変ではある。まして、乾杯ドリンクを始め、前菜・パスタも選択できるスタイル。組み合わせで言えばすごいスタイルとなっていた。

 ①乾杯ドリンクは、スパークリングワイン赤・白ビールソフトドリンク各種が選択できる。それぞれが好きな物を選んでいた。コップのような器(スパークリング以外)にほぼ同量の飲み物が提供された。珍しく今日は昼食が早め12時。通常は13時程度で終了というパターンが多いが、今回はこの人数が満たされるような場所が見つからず、食事を先行した。

 乾杯で始められる物はありがたい。続いて前菜2種がそれぞれ選べるが、4種ほどあるがなかなか迷う。②前菜は、賑やか鶏のテリーヌ、粒マスタードとマルサラのソース、サラダ仕立て豚舌、オリーブ、季節野菜のピクルスのリンフォルツォ仕立て北海道産ブロッコリーのマリナータ、自家製クルトンのサラダ仕立てアスパラのオリーブオイルソティー(その日・週によって異なるらしい)。

 ところが、この前菜がなかなかのボリューム。立派な2品だった。私は「北海道産ブロッコリーのマリナータ、自家製クルトンのサラダ仕立て」を食べたが、オリーブオイルが利いたなかなかのもの。おいしかった。もう一つは「生ハムのサラダ・チーズかけ(本日特別にメニューにあった)」がこれがなかなかおいしい。

 乾杯はビールにしたが、赤ワイン(ランチ価格で500円にしてくれた)にシフトした。③パスタは、スパゲッティーニを豚の塩漬けのトマトソース「アマトリチャーナ」でスパゲッティをアンチョビ、オリーブ、ケッパーのトマトソース「プッタネスカ」でスパゲッティをムール貝とミニトマトのソースで、となっていた。

 それぞれ丁度良い状態で提供される。似たようなトマトベースが2種だったが、おいしかった。これくらいの食事でも結構お腹がふくらむ。提供も遅いので、時間も経過、多少急いでもらう。でも女性はデザートは別腹、目を輝かして選んでいた。

 ④デザートは、マスカルポーネたっぷりのティラミスエスプレッソ風味のパンナコッタ季節の果物のメリンゲ・コン・フルッタメレンゲのレモン風味となっていたので、私のテーブルは4人、4種頼んでみた。きれいなデザート、分量も十分。皆さん喜んでいた。

 最後の⑤飲み物も、エスプレッソアメリカーノカフェラテカフェマキアートアールグレー から選べる。大きなマシンがあり、ひとつづつ作り出していた。その分、お代わりはできなかったが、満足できる内容だった。


よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05344939.jpg

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05345465.jpg

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05345911.jpg

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05350376.jpg

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05350970.jpg

 

よみうりカルチャー cucina Buffa 隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_05351598.jpg

 

東京川を巡る旅③
「目黒川界隈路地歩き&ランチ」
第6回中目黒駅から池尻大橋駅までの旅
9月15日(木)  11時30分中目黒駅改札出口         14時池尻大橋駅解散
 品川区の天王洲アイル駅付近で東京湾に注ぐ目黒川、東京都世田谷区三宿の東仲橋付近で北沢川と烏山川が合流して目黒川となり南東へ流れる範囲では、見所が多く・食事の場所にも困りません。
 特に、春には桜が流域に咲き誇ります。河岸は公園なども整備連れ、いろいろな鉄道・道路が交差し、賑やかな街とも隣接しています。今回はのんびり6回で完結してみたいものです。
中目黒駅-目黒川沿い散策(親水公園等)-大使館巡り-大崎JCT-池尻大橋駅
(中目黒~池尻大橋の間) cucina Buffa
隠れ家レストランで
前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!



cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06180775.jpg

 

cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06181380.jpg

 

cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06181896.jpg

 

cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06182410.jpg

 

cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06183012.jpg

 

cucina Buffa  隠れ家レストランで前菜,パスタ,デザートが選べる贅沢全4品!_b0142232_06183516.jpg

旅案内86 東京川を巡る旅③ 第6回 中目黒駅から池尻大橋駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」記録

旅案内84 東京川を巡る旅③ 第6回 中目黒駅から池尻大橋駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内83 東京川を巡る旅③ 第5回 目黒駅から中目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 食事記録

旅案内83 東京川を巡る旅③ 第5回 目黒駅から中目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 記録

旅案内83 東京川を巡る旅③ 第5回 目黒駅から中目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内82 東京川を巡る旅③ 第4回 大崎駅から目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 食事記録

旅案内82 東京川を巡る旅③ 第4回 大崎駅から目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 記録

旅案内82 東京川を巡る旅③ 第4回 大崎駅から目黒駅までの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内81  東京川を巡る旅③ 第3回 新馬場駅から目黒川沿いに大崎まで再確認するたび 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」食事記録

旅案内79  東京川を巡る旅③ 第3回 新馬場駅から目黒川沿いに大崎まで再確認するたび 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内78  東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 食事記録

旅案内75 東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」 記録

旅案内74 東京川を巡る旅③ 第2回 北品川駅から「品川宿」散策、御殿山ヒルズまでの旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

旅案内72 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」食事記録

旅案内70 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」記録

旅案内69 東京川を巡る旅③ 第1回 品川駅から天王洲アイル(分岐)、領域を確認する旅 「目黒川界隈路地歩き&ランチ」

 

神田川界隈路地歩き&ランチ」12回分

旅案内68 第12回 神田川源流を確認する旅{井の頭公園周辺} 東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART2  食事記録

 

「隅田川界隈路地歩き&ランチ」 12回分が確認できます

旅案内36 第12回 最終章:隅田川の橋を巡るたび「船旅」 隅田川界隈路地歩き&ランチ」PART2読売文化センター 食事記録


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅案内86 東京川を巡る旅③ 第... | トップ | 旅案内91 東京川を巡る旅④ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅案内」カテゴリの最新記事