中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-512  万平公園

2016-07-08 03:50:32 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150925  熊谷・彼岸花
埼玉県熊谷市万平町
            万平公園
 万平公園は、埼玉県熊谷市万平町にある公園で熊谷市内でも有数の桜の名所として知られている公園です。春になると、200mに渡り残されている旧熊谷堤を中心に春先には見事な桜が咲き誇り、素晴らしい光景を見せてくれます。公園の桜は旧熊谷堤から生き続ける老木から若い桜が植えられていて、歴史と感じさせてくれると同時に、活き活きとした力強さも見せてくれています。
その他に園内には、ロング滑り台やブランコ、シーソー、クライマーなど遊具も懐かしい遊具から新しい遊具まで新旧の遊具を楽しむことが出来ます。
春以外の季節には、木々の緑に囲まれた中で 親子連れでのピクニックや、散歩道でのウォーキングなどにも最適な公園です。「さいたまなび」より 

 

 

 

 

 

 

 

大宮でランチ、やや時間があったので「歩」まで向かい、「寿司12貫」をいただいた。

...熊谷カルチャーセンター「お江戸巡り⑩」...歩行横断」-お台場レインボー公園-お台場海浜公園(ディクス東京ビーチ・アクアシティお台場・フジテレビ)「散策」-潮風公園「散策」-船の科学館「見学」-パレットタウン「散策」--夢の大橋-国際展示場...
中年夫婦の外食 2016/04/13 10:48:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-511 八坂神社

2016-07-08 03:48:14 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150925   熊谷・碑
埼玉軒熊谷市鎌倉町
        八坂神社  愛宕神社
八坂神社。熊谷市鎌倉町の神社、熊谷うちわ祭り
 八坂神社は、熊谷市鎌倉町にある神社です。八坂神社は、大永2年(1522)大善院3世行源法師が京都愛宕神社を勧請して邸内に創建したといいます。文禄元年(1592)には市神・八坂・伊奈利の三神を合祀し、愛宕牛頭天王稲荷合社(新編武蔵風土記稿)と称したといいます。明治維新後に愛宕神社と改称、第二次世界大戦終了後に宇佐稲荷神社の境内であった当地に遷座したといいます。「猫のあしおと」より
八坂神社の由緒
 八坂神社は、大永2年(1522)大善院3世行源法師が京都愛宕神社を勧請して邸内に創建したといいます。文禄元年(1592)には市神・八坂・伊奈利の三神を合祀し、愛宕牛頭天王稲荷合社(新編武蔵風土記稿)と称したといいます。明治維新後に愛宕神社と改称、第二次世界大戦終了後に宇佐稲荷神社の境内であった当地に遷座したといいます。

 

 

 

 

 

 

 

時間もない食事。池袋東口の富士そばで「カツ丼セット720円」

...熊谷カルチャーの「お江戸巡り」。今日は北千住。市場食堂・さかなやで豪華ランチ。...池袋で朝食代わりに「かけそば」、最近できた「生そば・玉川」...北千住から隅田川を楽しむ旅 さかなや市場食堂(北千住) ...
中年夫婦の外食 2016/06/02 05:46:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉-510 石上寺 真言宗智山派

2016-07-08 03:45:18 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

 

20150925   熊谷・彼岸花
埼玉軒熊谷市鎌倉町
     石上寺 真言宗智山派
 真言宗智山派寺院の石上寺は、星河山千手院と号します。寛文11年(1671)僧榮光が創建しました。開基は、僧榮光の父で当所(熊谷町)の名主竹井新左衛門信武と記されています。熊谷七福神の毘沙門天、忍領三十四所3番です。
 石上寺は、寛文11年(1671)僧榮光が創建しました。開基は、僧榮光の父で当所(熊谷町)の名主竹井新左衛門信武と記されています。   「猫のあしおと」より
新編武蔵風土記稿による石上寺の縁起
新義真言宗、埼玉郡上之村一乗院末、星河山千手院と号す。
開山榮光、寛文11年寂す。開基は当所の名主新右衛門が先祖、竹井新左衛門信武なり。寛永15年9月26日卒す。則開山榮光の父なりといへり。本尊千手観音を安置す。聖徳太子の作と云傳ふ。座身長1尺2寸。
観音堂。毘沙門堂。地蔵堂。千體佛堂。伊勢兩社。鹿島社。星川池、星川の水元なれば名とす。(新編武蔵風土記稿より)  

 

 

 

 

 

 

 

第3回 有楽町路地を歩き銀座のガード下・路地巡るたび 比谷公園・松本楼 3700円

...熊谷カルチャー「お江戸巡り」。...松本楼で食事と考えていたが、1階のフロアーは混雑していることが、途中電話してみると判明、行ってみるとやはり、入れる状態ではない。断念。  適当な価格で10人程度入れる場所はなかなかない。有楽町方面に移動し...
中年夫婦の外食 2016/04/12 13:22:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする