中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-718 観音寺正法院

2018-02-12 06:44:58 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です 

 

 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170606 久喜菖蒲 さつき
埼玉県南埼玉郡久喜市菖蒲町上栢間
      観音寺正法院
  正法院の過去帳によれば、康正元年(1455)に円俊の創建と伝わる。『新編武蔵風土記稿』には、「僧円俊文明年中(1469~1486)創建す」とある。また、『武蔵国郡村誌』では「慶長七年(1602)長深の創立にして開山は尊雄なり」とある。 
 かつてこの地を収めていた鳩井氏の菩提寺であり、その後鳩井氏の後に入封してきた内藤氏の庇護も受けた。 慶安二年(1642)には徳川家光より高十石八斗の朱印状を得るなど、往時は京都智積院の末寺として境内地6000坪に堂塔十数棟が建ち並ぶほど栄えていた。 承応三年(1654)には、第16世尊雄が中興開山したが、明治時代の廃仏毀釈や戦後の農地改革により、境内が大幅に縮小されてしまった。大正5年(1916)に末寺の正福寺の薬師堂を併合。現在に至る。
 観音堂の本尊として収められている木造十一面観音立像は、菖蒲町指定有形文化財になっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻と珍しく外食。ショッピングを兼ねて「はま寿司」、サービス券を利用して楽しむ

...菖蒲のショッピングモールに行くことがある。珍しく妻との外出、その近辺にある「はま寿司」に入ることにした。何かサービス券があるらしい。まずは①赤貝②ヤリイカを私は取り上げる。なかなか鮮度がよい。おいしい物である。そういえば、はま寿司は久しぶり...
中年夫婦の外食 2018/01/14 06:07:31

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする