私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

「花巡り 菜の花-15」   鷲宮小近辺 鷲宮の水路

2014-10-17 08:27:55 | 菜の花

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140407  桜・菜の花
埼玉県久喜市鷲宮
  鷲宮の水路
        鷲宮小近辺
  鷲宮町も久喜市に編入されてから数年たつ。以前から花を大切にする町。水路沿いには、定期的に「ポピー」や「秋桜」も街全体で植えられている。
 農耕が盛んな土地柄、水路が現在でも縦横に走っている。春には、その岸辺に植えられた「菜の花」「桜」の競演が見られる。街全体が花々、自然を楽しんでいる。人たちが多いような気がする。
 住民の方も各自の建物等を整備・飾られている。

 

 

 

 

「花巡り 菜の花-14」  平成国際大学近辺 鷲宮駅周辺

何年ぶりだろう「かっぱ寿司(幸手店)」。妻と珍しくランチタイム。大幅な改善。good。

...鷲宮)まで各駅停車で帰ってみようと思って始まったたび。最初の停車(乗り換え)駅は越後湯沢。駅の外に出たいが時間がない。運が良く駅そば発見。食べて見た。 そこは越後湯沢。おいしい蕎麦が提供される物... 中年夫婦の外食 2011/... ...
中年夫婦の外食 2014/09/29 05:02:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする