私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「梅-147」  宇都宮  常照寺

2015-07-04 06:07:15 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150311 宇都宮・梅
栃木県宇都宮市
            常照寺
  最近宇都宮は城跡を公園として整備。その近くを散策していたら、整然とした寺があった。近代的なお寺さんのようで由緒正しそうな感じ。不思議んお寺さんを拝見しました。
 本門佛立宗というあまり聞き慣れない宗教のお寺さんのようです。ホームぺージ等を確認するとかなり由緒多々強い宗派のようである。
  本門佛立宗(ほんもんぶつりゅうしゅう)は、長松清風によって開かれた、日蓮を宗祖と仰ぐ、法華系の一派である。宗派としての独立より日が浅く、新宗教に分類されることもあるらしい。

 

 

 

 

大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。

...宇都宮「なごみ」。頼むはお得感満載。晩酌セット1000円。...大宮のなごみ。偶然宇都宮でも見付けた。看板は「なごみ」。居酒屋では良くある名前かもしれないが、ひらがなは珍しいかもしれない。以前試したのは、1000円の晩酌セット。のみもの2杯...
中年夫婦の外食 2015/06/26 12:01:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする