このブログは 「私の花散策」の続編です。
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)
20210423 幸手 ツツジ・花水木
埼玉県幸手市香日向2丁目
幸手市香日向2丁目
私がすんでいる香日向も30年弱の歴史となったかと思う。街も落ち着き、利きも生育したが、建築協定を守らない住民、路上に勝手に停車している車が多くなってきた。街という物は住民によって育つが、どうも現在すんでいる方々はよくしようという雰囲気は内容に思う。自治会・近隣関係も当たらず障らず、住宅地内にあった小学校の廃校にも同意するなど、これから衰退する町かもしれない。住民自ら価値を下げているのだからしょうがない。
ツツジ(躑躅、映山紅)
ツツジ科の植物であり、学術的にはツツジ属(ツツジ属参照)の植物の総称である。 ただしドウダンツツジのようにツツジ属に属さないツツジ科の植物にもツツジと呼ばれるものがあるので注意が必要である。 主にアジアに広く分布し、ネパールでは国花となっている。栽培されるツツジは、日本に自生する野生種をもとに改良されているので、いずれも栽培は容易です。鉢植えでも庭植えでも楽しむことができます。
花巡り 「花水木-314」 レーベンスクエア東鷲宮 東鷲宮かつら通り
花巡り 「花水木-313」 ベスタ東鷲宮付近
花巡り 「花水木-312」 あけぼのすぎ公園
花巡り 「花水木-311」 久喜 青毛付近
花巡り 「花水木-310」 久喜 エンゼル公園
花巡り 「花水木-309」 花みずき会館
花巡り 「花水木-308」 東鷲宮ニュータウン 西口駅前通り
花巡り 「花水木-307」 東鷲宮ニュータウン 桜田住宅②
花巡り 「花水木-306」 東鷲宮ニュータウン 公園通り②
花巡り 「花水木-305」 東鷲宮ニュータウン 公園通り①
花巡り 「花水木-304」 東鷲宮ニュータウン 駅前通り②
花巡り 「花水木-303」 上吉羽 新明神社
花巡り 「花水木-302」 幸手市 下川崎付近
花巡り 「花水木-301」 幸手市香日向1丁目
花巡り 「花水木-300」 幸手 中4丁目近辺
埼玉-1586 幸手市香日向1丁目
花巡り 「花水木-298」 幸手市香日向3丁目②
花巡り 「花水木-297」 幸手市香日向3丁目①
花巡り 「花水木-296」 幸手市香日向2丁目③
花巡り 「花水木-295」 幸手市香日向2丁目②
花巡り 「花水木-294」 幸手市香日向2丁目①
花巡り 「花水木-293」 幸手市香日向1丁目
花巡り 「花水木-292」 南越谷駅近辺
花巡り 「花水木-291」 幸手市 中2丁目付近
花巡り 「花水木-290」 幸手市 下川崎付近
花巡り 「花水木-289」 東さくら通り 幸手駅東口駅前通り
花巡り 「花水木-288」 久喜 エンゼル公園近郊
花巡り 「花水木-287」 久喜 エンゼル公園
花巡り 「花水木-286」 東鷲宮ニュータウン 公園通り