このブログは 「私の花散策」の続編です。
20150418 東京北西・山茶花・藤
東京都杉並区西荻北
西荻窪駅北口界隈
西荻窪駅(にしおぎくぼえき)は、東京都杉並区西荻南三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。
運転系統としては、急行線を走る中央線快速電車、および緩行線を走る中央・総武線各駅停車の2系統が停車する。ただし、中央線快速電車は平日ダイヤ時のみ停車する(「中央線快速#快速停車駅に関する議論」も参照)。また、中央本線内では特定都区市内制度における「東京都区内」エリアおよび東京支社管内の最西端の駅である。 急行線・緩行線それぞれ1面2線の島式ホームを持つ2面4線の高架駅である。みどりの窓口設置駅。ホーム屋根上の色は赤色である。
エスカレーター・エレベーター・多機能トイレを併設している他、高架下に駅ナカ商業施設の「Dila西荻窪」が入居している。
渋谷のテング(天狗)酒場は非常にモダンな雰囲気。居抜きだろうか、最近の傾向なのだろうか。
...荻窪に言ってみた。目的は、「戒」と言う焼き鳥屋。なかなかの雰囲気。...渋谷で「天下寿司」と言う店に入ったが、ここは西荻窪「てんか寿司」。「天下寿司」は120円均一だったが、ここはある程度の皿が回っている。文字も「てんか」違うようである。職...
中年夫婦の外食 2015/09/08 08:55:00
ratuko00.exblog.jp
-
渋谷の小さな「根室食堂(宮益坂上店)」、ちょい呑みセットそれも500円。ありがたい価格。
...荻窪に言ってみた。目的は、「戒」と言う焼き鳥屋。なかなかの雰囲気。...渋谷で「天下寿司」と言う店に入ったが、ここは西荻窪「てんか寿司」。「天下寿司」は120円均一だったが、ここはある程度の皿が回っている。文字も「てんか」違うようである。職...中年夫婦の外食 2015/08/12 06:51:00ratuko00.exblog.jp -
今日は西荻窪に言ってみた。目的は、「戒」と言う焼き鳥屋。なかなかの雰囲気。
...荻窪に「戒」といいう焼き鳥屋があるというので、行ってみることにした。駅近くで数店舗展開しているという。すぐに解った。時間が早いが。煙がふんだん出されている所がある。看板に戒の文字ここらしい。まだいつ店舗しか開いていないが、座席はありそう。狭...中年夫婦の外食 2015/06/20 06:47:00ratuko00.exblog.jp -
以前渋谷で「天下寿司」と言う店に入ったが、ここは西荻窪「てんか寿司」。
「天下寿司」は120円均一だったが、ここはある程度の皿が回っている。文字も「てんか」違うようである。職人も中でてきぱきと働く。品揃えも良い。お茶は紙パックてあるがなかなかおいしい。まずは大好きなイカから取る。 ...中年夫婦の外食 2012/05/25 06:30:05ratuko00.exblog.jp -
(焼き)イカ専門店の立ち飲み屋、荻窪の路地に発見。「やき屋」
...荻窪という町も新旧が調和しているような街。駅前に呑み屋を主体とする路地がある。その一角で、立ち飲み屋を営業している小さな店がある。特徴は、メニューのほとんどがイカ。私好みの店である。すすでかすんだ店内は、何かくらい。しかし落ち着く感じがある...中年夫婦の外食 2010/04/14 08:08:09ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます