私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

藤-44 園照寺  

2015-05-12 06:37:09 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20140503 東京北西・藤
東京都新宿区北新宿
          園照寺
  神田川沿いの自転車歩行者道には、橋名の由来板や川にまつわる様々な情報を掲載した看板が設置されている。このたび、道路上に100mごとの距離を示す「里程標」を設置いされたので、日常の散歩やジョギング等にぜひご活用できる。
 神田川沿い「淀橋」近辺から「高田馬場」までを「水とみどりの散歩道」と名付けているらしい。所々に休憩ができるような公園・名所もあり、あわせて散策すると楽しみが倍増されます。
 真言宗豊山派の寺院で、医光山瑠璃光圓照寺という。もと鎧神社の別当寺であったといわれている。縁起については定かではないが、『江戸名所図会』などによれば、次のような経緯を経て、藤原秀郷によって建てられたという。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「椿-8」  白岡... | トップ | 花巡り 「バラ-35」  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事