私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「マンサク-2」  常光寺 天台宗

2015-07-19 06:22:48 | マンサク

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314        幸手・桜
埼玉県幸手市中
        常光寺 天台宗
  常光寺は、雲光山佛乗院常光寺と申しまして、比叡山延暦寺天台宗のお寺であります。「1680年(東京都下雑司ヶ谷普紋院開山照見三十世法孫顕海上人当寺開山延法8年6月創立)」に創立されたと記されていますが、詳しい資料などは残念ながら現存していません。本尊様は、大日如来、薬師瑠璃光如来、不動明王の三尊が、本堂内に安置され、そのほかにも地蔵菩薩(秘仏)、千手観世音菩薩、閻魔大王、奪衣婆などの諸仏、諸菩薩が祀られております。寺宝と致しましては、板碑(板石塔婆)1458年(長禄2年11月7日)一基、1550年(天文19年10月21日)一基、年不詳二基。一品法親王解脱院、元三大師(角大師)常光寺木版、銅鑼、妙鉢、1830年(文政13年7月)、鑒子1837年(天保7年2月)、鉦鼓1840年(天保7年4月)など保管しております。当寺院は江戸時代、いや、それ以前の室町の時代(当時は祠が祭られていたと思われる)より日光街道、幸手宿のご祈願、ご供養の寺院として多くの人が手を合わせ、旅の安全、家族の幸せを祈ったことだと思います。また、幸手市下吉羽の天台宗照泉山隆光寺のご本尊様も安置されております。

 

 

 

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

...幸手店で2人で15皿。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/25 05:12:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「マンサク-1」  上高野神社 

2015-07-19 06:19:27 | マンサク

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314 幸手・梅・富士塚・マンサク
埼玉県幸手市南
        上高野神社
                天満宮
  上高野神社(かみたかのじんじゃ)は、埼玉県幸手市南2丁目12-18(南2丁目939番地、上高野地区、旧地名:大字上高野)に所在する神社である。
  この上高野神社は八坂神社を中心に合祀されており、かつての上高野村の村社の一つであった。祭礼は10月17日に行われている。このうち1909年(明治42年)10月17日に行われた合祀では八坂神社の他、稲荷神社(4社)、神明社、胡録社、香取社、日枝社、愛宕社、羽黒社が集められている。例祭の日はこの合祀が行われた日にちなんだものであり、八坂神社の祭礼である「天王様の祭り」では神輿が出される。八坂神社は1600年(慶長5年)の創建である。境内社として天満宮、浅間社、第六天社が祀られている。  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

...幸手店で2人で15皿。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/25 05:12:00

ratuko00.exblog.jp

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「桜-その272」  竹芝ふ頭

2015-07-16 06:48:53 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150319 竹芝・桜・シンボル
東京都港区海岸
            竹芝ふ頭
 東京都心のはるか南に、エメラルドブルーの海に浮かぶ美しい島々「伊豆諸島」「小笠原諸島」があります。竹芝ふ頭は、東京都の島々と定期航路で結ばれた「玄関口」です。平成14年から新たに、時速80kmものスピードを誇る「ジェットフォイル」も就航し、賑わいを見せています。
 竹芝ふ頭は東京に古くからある港の一つですが、再開発によって、公園と港が一体化した眺望豊かな場所に生まれ変わりました。 特に海に面した「プロムナードデッキ」は、昼間は港内を走るたくさんの船とレインボーブリッジ、そして水しぶきを上げて島へと滑走するジェットフォイルが一望でき、また夜になると臨海副都心の夜景やライトアップされたレインボーブリッジが美しく映えるムード満点のエリアへと変貌します。
 すぐ近くに、再開発で誕生したオフィスビルが立ち並んでいて、ここにも展望のよいレストランや喫茶店などがあり、お食事や休憩にも便利です。
  沿道も整備され小笠原の雰囲気を出しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散策の最後は、浅草麦とろでのんびり食事。でも食べたのはおもしろいセレクト。

...竹芝桟橋から浅草に向かう旅となる。乗船時間に余裕がないので、芝離宮は残念ではあるが割愛。その後海辺を、乗船場所に向かう。 船内では、簡単に地ビールをいただき、浅草へ向かう。多少散策(以前きているので復習)。今日の目的地「麦とろ」に到着。本当...
中年夫婦の外食 2015/05/31 06:51:00

ratuko00.exblog.jp

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「桜-その271」  常光寺 天台宗

2015-07-15 05:51:20 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20150314        幸手・桜
埼玉県幸手市中
        常光寺 天台宗
  常光寺は、雲光山佛乗院常光寺と申しまして、比叡山延暦寺天台宗のお寺であります。「1680年(東京都下雑司ヶ谷普紋院開山照見三十世法孫顕海上人当寺開山延法8年6月創立)」に創立されたと記されていますが、詳しい資料などは残念ながら現存していません。本尊様は、大日如来、薬師瑠璃光如来、不動明王の三尊が、本堂内に安置され、そのほかにも地蔵菩薩(秘仏)、千手観世音菩薩、閻魔大王、奪衣婆などの諸仏、諸菩薩が祀られております。寺宝と致しましては、板碑(板石塔婆)1458年(長禄2年11月7日)一基、1550年(天文19年10月21日)一基、年不詳二基。一品法親王解脱院、元三大師(角大師)常光寺木版、銅鑼、妙鉢、1830年(文政13年7月)、鑒子1837年(天保7年2月)、鉦鼓1840年(天保7年4月)など保管しております。当寺院は江戸時代、いや、それ以前の室町の時代(当時は祠が祭られていたと思われる)より日光街道、幸手宿のご祈願、ご供養の寺院として多くの人が手を合わせ、旅の安全、家族の幸せを祈ったことだと思います。また、幸手市下吉羽の天台宗照泉山隆光寺のご本尊様も安置されております。

 

 

 

 

今日は中華街を案内。金香楼で「つぼ料理」。1階の不思議名スペースで食事。

...幸手店で2人で15皿。...中華街ニイハオで)と言うが、食べるものに当然よるだろう。すぐにぜんとっかえ。私が。滅多に食べない麻婆丼を食... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2015/05/25 05:12:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花巡り 「梅-153」  浜公園

2015-07-14 03:55:13 | 

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

0150317  浜・梅
横浜市中区浜公園
          浜公園
  横浜スタジアム(よこはまスタジアム)は、日本の神奈川県横浜市中区の横浜公園内にある野球場。日本プロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地(専用球場)として使用されている。通称:「ハマスタ」[注 2]。本項目では運営会社である株式会社横浜スタジアムについても述べる。
  1978年3月、老朽化した横浜公園平和野球場(よこはまこうえん・へいわやきゅうじょう、通称「平和球場」)の跡地に竣工。同年より、川崎球場(現:川崎富士見球技場)から移転した横浜大洋ホエールズ(現:横浜DeNAベイスターズ)の本拠地となったほか、神奈川大学野球連盟のリーグ戦や、全国高校野球選手権の神奈川大会、横浜市長杯関東地区大学野球選手権大会(全国明治神宮野球大会出場決定戦)等、アマチュア野球の会場としても用いられている。

 

 

 

浜狸小路の名物店「味珍(まいちん)」。久々にやかんから注がれる焼酎を楽しむ。

...浜にも、ちょっと一杯と言うときに役に立つ路地がある。名前の由来は定か出はないが「狸小路」と名付けられている。こういう路地は全国的にもあるはずだが、狸小路はチェーン店などがなく、女将さんなどが切り盛りする家庭的な店が多い。最近、ショットパー...
中年夫婦の外食 2015/06/26 05:32:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする