裏面打法は単板で

10mmの単板に両面ラバーを貼っている男が,卓球についてまとめます。

大量注文の予感

2014-05-13 23:16:26 | 日記
今日はハマダ卓球店のスプリングセールに足を運んでみた

それも後輩に頼まれてラバーを買いに行っただけなのだがw

時々卒業した学校で練習をしているが,今年の新入部員から早くもラバー等道具発注の話がちょいちょい出ている。

もちろん自分はやる気満々なのだが,最近ネットで在庫なし状態に当たりまくる不運ぶり

やはり現実に在庫が豊富な実店舗を探るという手法も取り入れて探してみる所存

大人数からの一括発注が楽しみ

では,また

年明けセールに向けて

2014-01-10 23:10:59 | 日記
ネット回線が急に通じやすくなり,ジャスポにも接続出来てテンションが上がっておりますw

先日大阪のとある複数の卓球店から年明けセールのはがきが届いた

ちょうど学生時代の後輩が新しいラケットとラバーを探しているとで相談があったので,この機会に個人商店巡りでもしてみようかと思う

今からちょっとワクワクしてきたw

では,また

新年早々……

2014-01-05 21:44:42 | 日記
がせっかく復活したというのに,破壊的な安さで有名なジャスポにアクセスしようとすると待機時間がえげつなく長いというorz

せっかくこれからメンテナンス用品をまとめ買いしようというのに……。

しばらく様子を見てみるか

では,また

謹賀新年@2014

2014-01-01 15:28:19 | 日記
明けましておめでとうございます

とは言え,大晦日から風邪気味の状態を引きずっているという始末orz

今年はいよいよ世界卓球の団体戦が東京で行われる。

昨年の世界卓球パリ大会で活躍したマツケン弟をはじめ,水谷以下若手たち,そして女子は愛ちゃんとか石川佳純が,思い切り中国相手にドンとぶつかって行ってタイトルを取ってくれることを期待したい

2010年代に入ってから大分日本の実力は上がっていると思うので,今回のタイトルも夢ではないだろうと信じている。

では,また

2013 最後の挨拶

2013-12-31 23:19:46 | 日記
風邪気味で新年を迎えるという最悪な事態にorz

今年の世界卓球,マツケン弟の活躍は,日本卓球復活の機運を改めて強く感じさせられたと思う。

年が明けて春先には東京で世界卓球の団体戦が東京で行われるが,はたして日本がタイトルを取れるかどうか。

今から楽しみになってきた

個人的には新しい道具から懐かしいユニフォームまで,色々なものに巡り合えたのが心に残っている。

さて,来年はどうなるだろうか。

よいお年を