SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

平尾台で~~

2017年03月12日 | 空物ラジコン ドローン
空撮しました、が夕暮れ日が山に閉ざされ薄暗い中ベストショットできる公園は
駐車場に車7台駐車しあちらこちらに人が・・・望遠カメラやら、夕日写真マニアか?
今回はH501を使うので渋々道を下り空き地から撮影!
かなり暗かったけど何とか撮影出来ました、このH501のカメラかなり感度良いのですね~~
あ~もう少し早い時間だったら素晴らしい映像が撮れたのだが・・・そして今頃首が痛くなってきました(汗)
そうそうラダーYAWが空撮で反応しすぎ、標準のプロポはRATE変更可能だがH502Eのコントローラー
使ってるので調整出来ないのだ!動画でみても方向転換でカクカクやクルクル・・・
かなり気になる今日この頃・・・






ラジコンヘリ墜落、河川敷焼く 京都・伏見 か~~河川敷が焼け野原でしたね
最近連発です(汗)

ラジコンヘリも今は高電圧大容量になり究極パワーユニットでかっ飛ばせる様です
ヘリの場合は物理的トラブル、ヒューマンエラーでは飛行機(バランスとれた機体)の様に滑空せず
動力失えばそのまま地面に叩きつけられ衝撃でリポが痛み爆発する危険性が高いです

ふと思えば昔みたいにグローエンジンならばとか・・・
普通に高度が有りピッチ操作だけでも出来ればオートロで帰還出来ますが・・・

保険も入っていると思いますが最悪の人身事故にならなく不幸中の幸いだったともいえます

とは言え当方もかなり以前頼まれて痛んだリポを充電中爆発、左足首は重度の火傷を負いました、今でもダルメシアン柄です・・・
たかが1000mA/3セルのリポでしたが正に火炎放射器でした、リチュームイオンと平行して居た頃でしたな~~!!
それ以来トラスコの鉄缶工具入れでリポを受電、保管するようになりました

話は変わってしまいましたがリポの管理は重要です、家や財産まで失う事になりかねませんので・・・

前回の廃棄リポは粉末コーヒー空き缶に塩水つけ込み外に放置し見事塩水で膨らみ完全放電していましたので
普通に廃棄可能です。

H502E トラブル

2017年03月12日 | 空物ラジコン ドローン
久しぶり快晴!で外食と思いきや夕焼けがとても綺麗で太陽が真っ赤に落ちていくのを見て
すかさず近所の海でと思いきや人多いのでH502Eを選択し発進~~・・・
あっれ!キャリブ始まらない・・・コントローラーH501Sで使用していた・・・
で気を取り直し発進~~!!がモーター付近から異音!?
そしてペラ全て止まり、手で回すとガリガリ???砂浜だったので砂を吸い込んでいたのです!!

分解しエアーブロー吹き清掃!小型ギヤなので砂一粒でもロックします、ギヤダウンの宿命~
で交換歴ない(時計回り)モーター一個ブラシやられたので交換そもそも時間的に寿命かと(汗)
ついでにフェライトビーズを今回装着、測定していたようにリード線2本の幅は穴直径とズバリ!タイトクリアランス~~♪


4個取り付け完了!!


H502Eギヤダウン ドローンは直に砂浜で飛ばさない方が良いのでした
ハイスキッドとか、いやペラで地面の砂を吹き上げるのだからホバーパッドの方が良いかも!?