SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

サブPCのビデオボード変更

2022年11月14日 | PC/GAME
ふるくから長年NVIDIA派でもあり最終的に殆ど使わなくなったサブPCが460GTX(OC仕様)のままでした
現役時代はPCは4台切り替えて使用し460ビデオカードも計4台組み替えていましたが~
メインi7から複数マルチモニター
対応のRADEONに交換し今は Xeon X5680 (理論12CPU)なので5モニター(6台まで可能)
と合わせるとPC5台の仕事が一台で可能
なのでセカンドPCは現在ラジコンシュミレーション用と過去購入したゲームや
多数のソフト
特にドローン用アプリや設定ソフトなどは古いOSではないと正常に動かないものも多くなっているので
CPUはDUO~Xone X3220(4CPU)でOSはW2K~VISTAのまま
が~デカい容量のHDのバックアップ、コピー、フォーマット、解析などなどさせる場合はやはり
サブPCでやりますが処理確認は一々PC切り替え器で見なくてはならないし
急用が入れば不用意に電源落とすこともありました
そこで5モニターの内の使用頻度低い一台を確認用にと、さらに切り替え機を配置、物理スイッチなので電源いらず・・・

が~画面上下逆!というのがこのモニター裏に取り付けネジ穴が無い極薄モニター
なので据え置き足を上に固定しているのです

さすが460ボードのvistaユーティリティソフトもなさそうなのでメインPCで交換していた
古い方のRADEONに交換、こちらは3モニターHDMI対応 NVIDIA 4**に対し
RADEON5***1世代新しいし性能も460よりかなりUPしています
ますは460GTX抜いて比較はこんな感じ これと同じ460GTXぬいているのは今回で3枚目(汗)

でHD5***を搭載
電源かなり大容量を入れ変えてきたので今回のHD5***でも大丈夫

が~時間経つと映像が~~~変に?GPU温度60度↑
そうそう冷却ユニット交換していたのでスペーサーの高さが有っていないのかも
写真はグリス清掃していますがグリスの痕跡は密着せず浮いていました(汗)

プラスペーサーからシリコンパイプ切断しゴムスペーサーに変更
これだとしめ具合で完全密着できるようになります
実はラジコンエンジン用の燃料パイプ、なんでも役にたつわ~!

均等に締めこんで再度本体に搭載しGPU温度を確認、35度になり画面も良好
ノーマルで使いますがOCも可能!

これでランドスケープ反転できました

画面キャプはこんな感じ

モニター画面 メイン切り替えても上の小モニターで監視可能となりました

探しているとついでに出てきたSATA 2.5inchHDとSSD そして前回注文していたSSD

でストックと思われるSATA HDの記憶が・・・
120GBはたしかPS3のSSD交換前のものこちらは無視
500GBは殆ど使用していませんでした、デスクトップに使用すると電気代お安くなります・・・
おおッ600対応だ~

1TBはこれまたさらに使用時間短いというか新品から初期化しフォーマットした時間ですから
予備として使用可能にしそのまま保管していた物
今更出てきたけどラッキーアイテムなのでデータ用の箱入れにしましょう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。