は低音バンバン出るようになりました、やはり電源のレギュレーションだった様です・・・
本当に完成!!これ以上は病気が出ないと思います
しかしこのアンプ冗談半分で確か3000円位で購入、音が良かったと思いきや
実は使用素子TA2020はD級悪い意味でなくデジタルアンプで高級機をしのぐ性能とか!
後継TA2024基板出ていますがデーター確認すると性能が落ちていました、但しリレー無しで立ち上がりDCはカットされてます
オーディオ界もいまやこんな時代になってしまったか~~と!!そしてハイレゾ!?音の高解像度!とか
これまた填まれば大変な事になりそうなので気にしないことにして居ます(汗)
プリアンプは手元でタマが見える位置、低電圧なので発熱もあまり無いです!
ドローンでも同じですが中華でも基本はしっかりしてきたがちょっとした所に手抜きが多いです
それらを改善するととても満足な商品になりますね~それがとても楽しいのです!!
そうそうヘッドフォン回路は当方昔のAIWA HP-AK100専用としカットアンドトライで抵抗値を決めています
電源入れた状態では切り替え時DC成分が発生しますので電源切った状態で切り替えする必要があります
最近のヘッドフォンはよく分かりませんので調整が必要そしてインピーダンス整合させる為の抵抗も必要になります
製作時のテストは必ず耳から離して確認!!
セパレートアンプの準備は各音量ボリューム最小に絞り
プリアンプの電源投入し次にパワーアンプの電源投入、昔話ですが高級バランス式パワーアンプ壊す要因で
もありました、ファイナルから前段とんでました~~!!年配の方で数度(汗)バランスでなくても基本です!!
あ~説明して居る様にインピーダンス整合して居ないからDC成分が!?とか説明しているのに・・・
AIWA HP-AK100仕様
何分デジタルアンプIC自体初めてなので(汗)また夜な夜な・・・
本当に完成!!これ以上は病気が出ないと思います
しかしこのアンプ冗談半分で確か3000円位で購入、音が良かったと思いきや
実は使用素子TA2020はD級悪い意味でなくデジタルアンプで高級機をしのぐ性能とか!
後継TA2024基板出ていますがデーター確認すると性能が落ちていました、但しリレー無しで立ち上がりDCはカットされてます
オーディオ界もいまやこんな時代になってしまったか~~と!!そしてハイレゾ!?音の高解像度!とか
これまた填まれば大変な事になりそうなので気にしないことにして居ます(汗)
プリアンプは手元でタマが見える位置、低電圧なので発熱もあまり無いです!
ドローンでも同じですが中華でも基本はしっかりしてきたがちょっとした所に手抜きが多いです
それらを改善するととても満足な商品になりますね~それがとても楽しいのです!!
そうそうヘッドフォン回路は当方昔のAIWA HP-AK100専用としカットアンドトライで抵抗値を決めています
電源入れた状態では切り替え時DC成分が発生しますので電源切った状態で切り替えする必要があります
最近のヘッドフォンはよく分かりませんので調整が必要そしてインピーダンス整合させる為の抵抗も必要になります
製作時のテストは必ず耳から離して確認!!
セパレートアンプの準備は各音量ボリューム最小に絞り
プリアンプの電源投入し次にパワーアンプの電源投入、昔話ですが高級バランス式パワーアンプ壊す要因で
もありました、ファイナルから前段とんでました~~!!年配の方で数度(汗)バランスでなくても基本です!!
あ~説明して居る様にインピーダンス整合して居ないからDC成分が!?とか説明しているのに・・・
AIWA HP-AK100仕様
何分デジタルアンプIC自体初めてなので(汗)また夜な夜な・・・