早いもので再建の術後1ヶ月です。
今回は手術の後10日間、しっかり入院させてもらえたおかげで、切ったところの傷の癒えは良いように感じます。
ただね、剥離した場所。
そう。組織を取った場所はいまだに腫れています。
これも日に日に良くはなっているのですが~
何かが出来ているって言うより、何か知らんけど固い!?
何が入ってるか分からないけどとにかく固く腫れてる状態。
変な話~胸のすぐ下にあるお腹の皺が左上がり(笑)
要は腫れがあるから皺も上向いてしまうと言う訳なんです。
でも…よく考えたらホント、お腹から組織を取る事が出来て良かったって感じてます。
なまじっか太ったのも無駄じゃ無かったって事かしらね^^
コレが背中からだと、背中の組織を剥離するのみならず、腋の下を剥いでそこからその組織を胸まで持ってきて…
これじゃちょっと分からないですね。簡単に言えば、腋の下にトンネルを作って組織を背中から胸に血管を付けたまま移動させると言うね。
いまだにこれだけ腫れてる。
これがもし背中だったら、背中も同様に腫れていることだったろうし、前も後ろも痛いんじゃぁホント、泣くに泣けなかったかもしれませんネ。
あとどのくらいかかるんだろうな~
明日は形成外科の外来。
また針刺されるのかなぁ…
こんだけ固かったら絶対、何も抜けんと思いますよ。
それでも刺したら先生、絶対ドSだぁ~(笑)
まぁ~私はドMなんで良いんですけどね^^
今回は手術の後10日間、しっかり入院させてもらえたおかげで、切ったところの傷の癒えは良いように感じます。
ただね、剥離した場所。
そう。組織を取った場所はいまだに腫れています。
これも日に日に良くはなっているのですが~
何かが出来ているって言うより、何か知らんけど固い!?
何が入ってるか分からないけどとにかく固く腫れてる状態。
変な話~胸のすぐ下にあるお腹の皺が左上がり(笑)
要は腫れがあるから皺も上向いてしまうと言う訳なんです。
でも…よく考えたらホント、お腹から組織を取る事が出来て良かったって感じてます。
なまじっか太ったのも無駄じゃ無かったって事かしらね^^
コレが背中からだと、背中の組織を剥離するのみならず、腋の下を剥いでそこからその組織を胸まで持ってきて…
これじゃちょっと分からないですね。簡単に言えば、腋の下にトンネルを作って組織を背中から胸に血管を付けたまま移動させると言うね。
いまだにこれだけ腫れてる。
これがもし背中だったら、背中も同様に腫れていることだったろうし、前も後ろも痛いんじゃぁホント、泣くに泣けなかったかもしれませんネ。
あとどのくらいかかるんだろうな~
明日は形成外科の外来。
また針刺されるのかなぁ…
こんだけ固かったら絶対、何も抜けんと思いますよ。
それでも刺したら先生、絶対ドSだぁ~(笑)
まぁ~私はドMなんで良いんですけどね^^