☆日々是好日☆

最凶・最強~荒波乗り越えどっこい生きてる、🐔のひとりごと

天の邪鬼~万歳♪

2011-10-31 22:22:22 | たわごと
今日の『私が恋愛できない理由』もチクチク来たなぁ・・・

香里奈さんの演じている役どころ、いやぁ~ホントに心が痛いよ。


シングルだし・・・
秋だし・・・
何か淋しいし・・・


ダァ~メだこりゃ!!(笑)

今日の話は、ずっと好きだった人が目の前で恋人との結婚宣言をするってのね・・・

私もよくこんな事があります。

なんだかね、女として見てもらえないって言うのかね。。。
”同士”みたいになっちゃうんです。

その昔もそう。
大好きだった人の恋愛相談に乗り続けると言うね。

隣で見ていた友達が「見ている方が辛いから止めなよ~」
って言うほど。
キツかったけど、私はただの友達としか見てくれていなかった(もしかしたら男友達同様だったのかも…)から。だったら何時までも良い友達でいようって。
そしたら別れる必要も無いもんね。

その彼が彼女と上手くいかなくなった時に相談されて、思わず「もうやめちゃいなよ!!」
…初めて口走った本心でしたね。

で~彼が言う。「じゃぁさ…誰かほかにイイ人いるか?」
思わず「ワタシじゃダメ?」と聞きたかったけど「○○ちゃん何か良いんじゃないの…」

って心にも無いコト言ってしまう始末。

やっちまったぜ~ぃ状態。

でもねその数年後、「実はオマエの事好きだった」
なんてさ!なんて言っていいのか・・・遅いっつうの!!
それも結婚するって言ったらそんな事言いだした。
狡いよね。結婚してからも忘れられなかった私もズルイけど・・・

好きな人から他の女の人との恋愛相談を受けるほどキツイものは無いですね。

だけど強がって相談に乗ってしまう。
目の前で仲良くされてたり、いろんな話が耳に入ってくると凄くキツイ。
だけど平気な振りをし続けるのです。

本当は大好きなのにどうしてもダイレクトに好きって言えない。
遠まわしにそれとなく言ってみたりなんかしてね。
今みたいにメールが有ったら、言えたかもな…

そしてまた別件奈のですが、何時だったかも言われたな…
私が恋愛感情なんか持たなかったら良い友達でいられたのに。
ってね。

でもさ~好きなもんは好きなんだから仕方ない。

自然に”恋愛感情”が消えるのを待つだけです。


蝋燭の火の様に吹き消せば簡単に消える。

心の中の火も、そんなだったら楽なのにね。


どん詰まりになると、わざと嫌われる様なことしたり言ったりね。
とにかく天の邪鬼です。大人げないんですよ。


でもね、そんな天の邪鬼な自分。

意外と嫌いじゃないのも事実ですね。


あ~病んでる病んでるーーー!!!


こんな事ブログに書くこと自体、病んでるぞ~~~ぃ!!!(笑)

・・・とりあえず笑い飛ばしておこう。。。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ!!ネガティブ

2011-10-31 15:53:05 | たわごと
気が付けば今日で10月も終わりやないの~

今年もあと2ヶ月かと思うと、急にネガティブやって来た―――!!!(笑)


家賃を払いに行って考えたんだけどね・・・

何回引っ越ししたっけかなぁ・・・と。

神戸に生まれて小学生までを過ごし、中学から東京に。28で結婚して神奈川へ行き、1年経ってまた神戸に戻って阪神大震災に遭う。

震災の影響で神戸市内で引っ越し。そしてその後また神奈川に戻り、その時は社宅暮らし。

社宅に3年住んで、隣のに市家を建てる。
敷地面積40坪。建坪38坪の4SLDK庭付き一戸建て。

そこで平穏を取り戻せるかと思いきや、年々状況は悪化。
何度病気で死にかけたことか!!

~てかね、あそこの土地おかしいんです。

裏隣の20代の若い夫婦は家を建てて半年で奥さんが子供を連れて出て行って、離婚。
隣は家を建てると同時にご主人が倒れて、殆んどその家に住むことなく亡くなって…
2軒隣は、子供が生まれるも7ヵ月の超早産。行く行く介護なしでは無理な状況。なのにそこのお父さんは47歳と言う若さで急死。

で~私と言えば、流産するわ2回も癌になるわ~娘は不登校になるわ…

因みにお隣の長男も不登校に。その4軒先も不登校に…

いやぁ~ぜったいおかしいって!!

話しは逸れましたが、元に戻って~そんなこんなで子供たちが成人するまでは住ませてもらうつもりだった家も捨て、娘は東京の高校に進学。(これはこれで良かったけど)

ここまでで7回かぁ・・・

今のところでずっと住むつもりもないし、住んでもいられないからたぶんまだ引っ越しは有るでしょうね。
出来れば10回以内に抑えたいものです^^(笑)

息子が幼稚園の時に同じく役員をやっていたお母さんに言われたのだけど
「何にも無い人生より、色々ある方がイイじゃない?人生経験増えそうだし^^」

ってそれは平和な人の言葉ですね。

何事も無く過ぎて行く人もいるのに、私は一体何やってるんだろうね~

その時のそのお母さんに言われたのが
「これで自己破産と離婚したら完璧だね」
って・・・

人事だと思ってーーー!!!
ってちょとムカッと来たけど、実際現実になりましたからね。

自己破産こそしなかったけど、離婚する時にお金の事をちゃんとクリアーにして無かったから、後からが大変だったし…


や~っばい!!

何を負のコトばかり振り返ってるんだ!!

この時期ってなんだかね、若干落ちますね。

季節のせいだ!!
うん。そういう事にしておこう。

天国から地獄へ突き落された事があったのも、この時期だったなぁ・・・


まぁ~人生プラマイゼロ。

いつかはイイ事あると信じていれば、何とかなるかしらね。

ブログにこんなことばっかり書いてちゃダメね~


明日は假屋崎さんの展覧会に行くんだ~♪
招待券を頂いたのですよ^^


久しぶりにアートに触れてリフレッシュ~~~~~♪


おし!!掃除しよっと!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の人

2011-10-31 10:43:04 | 日々つれづれ
運命と宿命

宿命は変えられないけど、運命は自分で切り開いて変えて行く事が出来る…って聞いた事があります。

運命なぁ。
あんまり考えたことは無いです。

よく不幸のどん底で「これも運命」って諦める人が居るけど、なんかね私の中では違うのですよ。
全てが必然。

その時起きていることは全て必然。
過程があって結果と成す。


「この人って運命の人かも」
って、だ~~~っと一人で盛り上がってる人を見る事も有るけど、そもそも運命の人ってなんだ?って思う訳です。
恋愛相手だけが運命の人じゃない。
良くも悪くも人生をも変えてしまうくらい影響力を与えてくれる人も運命の人。

最初に書きましたが、運命って変えられるから。

もし悪影響を及ぼす様な事があっても、それは自分次第で良い方へ変えられると思うのですよ。

恋愛に於いての運命の人

それって本物は案外気付かないものかも知れないって感じます。

自分が落ちている時に自然と心の支えになってくれていたり、困っている時にまるで見えていたかの様に助けてくれたり。
そんな出会い、時々感じます。

でもそれが本物かどうかはやはり時間が過ぎてみないと分からないものなんでしょうね。

時が過ぎ、それが運命の人だったと気付く。

なんかそんな事思ってしまいました。


あ~今日は朝から頭固いぞーーー!!!(笑)


これから区役所行って医療費の申請と、諸々の用事を済ませて来ますよ~っと♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする