「うつろう季節の秋もよう白川村は合掌造りの秋深い荻町集落」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/f28a9c5f11220791158ecbfa60317b18.jpg)
◇山の木々が紅葉(黄葉)しないうちに木葉がアカじゃけてしまっておりました 山が真っ赤に燃えているように見られた年もありました。
お早うございます、今日の1枚は。
ことしも今のこの時期の白川村は荻町地区が見たくて出かけてまいりました。その昔はじめて訪ねた時のころの白川郷とは変わりはいたしましたが周りの風景は変わっていなくて、
運が良ければ紅葉も見られるのではと思いましたが相手は自然。紅葉の見ごろ時は早かったり遅かったり、はたまた年によって良かったり悪かったりでとても美しい紅葉風景など見
ようとは土台無理な話で紅葉がかなり遅れているところにもってきて色づきが悪いという。冬の厳しい寒さに耐え春芽吹いた木の葉が色付くこと無く散り急ぐのを待っているかの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/b3e87f1aa1433c37d5e7d361dc18bc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/bb13551a01b1cdf373495d7901081a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/5f0704bcda3cb38d38bcf803b6c75c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/e5322c4abaaa28444ccec542449bd4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/f28a9c5f11220791158ecbfa60317b18.jpg)
◇山の木々が紅葉(黄葉)しないうちに木葉がアカじゃけてしまっておりました 山が真っ赤に燃えているように見られた年もありました。
お早うございます、今日の1枚は。
ことしも今のこの時期の白川村は荻町地区が見たくて出かけてまいりました。その昔はじめて訪ねた時のころの白川郷とは変わりはいたしましたが周りの風景は変わっていなくて、
運が良ければ紅葉も見られるのではと思いましたが相手は自然。紅葉の見ごろ時は早かったり遅かったり、はたまた年によって良かったり悪かったりでとても美しい紅葉風景など見
ようとは土台無理な話で紅葉がかなり遅れているところにもってきて色づきが悪いという。冬の厳しい寒さに耐え春芽吹いた木の葉が色付くこと無く散り急ぐのを待っているかの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f0/b3e87f1aa1433c37d5e7d361dc18bc43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/bb13551a01b1cdf373495d7901081a84.jpg)
◇お馴染み であい橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/5f0704bcda3cb38d38bcf803b6c75c54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/e5322c4abaaa28444ccec542449bd4bc.jpg)
◇荻町集落は明善寺前の賑わい 11月1日午後1時37分。