写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

祭りだユルキャラも駆けつけた。

2014-05-21 07:02:37 | 風景写真
       「にこやかに笑顔があふれてた桶狭間古戦場まつり」


                                                                                                         ◇地元愛知、岐阜、三重のユルキャラたち。


    お早うございます、今日の1枚は。
   もう随分と前の話でそれも気が遠くなるような昔の歴史上の「桶狭間の合戦」の舞台が比較的に近いところに古戦場があったことからまつりが毎年行なわれていてもなかなか
   灯台下暗しというヤツで祭りなど近くても出かけて見たことがなかったのでしたがやっと覗いて来たというわけで、もう1日きょうもそのまつり桶狭間古戦場まつりをアップしました。
   きょうは冷たい雨のところが多そうですし札幌より東京の方がなんと気温が低くなるといいます。ゆっくりと西の方から天気は回復してきてくれるというが果たしてどうなんでしょうか。



◇武人慰霊奉納演武も見られました。



◇桶狭間の合戦で当時3500人が命を落としたことから 祭りでは供養慰霊祭も行われています。







◇いま全国にユルキャラが2500体は居るという とくに子供には人気があるようです。