「まぶしい緑に囲まれた長谷寺の境内」

◇宿坊前からの本堂
おはようございます、今日の1枚。
ことしは台風がもうやって来る。まだ5月なかばだというのにこんなにも早く来てはほんとうに困ったモノです。
このあとの進路が気になるのではないでしょうか。仁王門をくぐって風雅な長谷型灯籠の吊るしてあるところの
上中下の三つの登廊、399段を上がりきると鐘楼が見え本堂入口に。ここで安堵の表情を誰もがするのでした。





◇宿坊前からの本堂
おはようございます、今日の1枚。
ことしは台風がもうやって来る。まだ5月なかばだというのにこんなにも早く来てはほんとうに困ったモノです。
このあとの進路が気になるのではないでしょうか。仁王門をくぐって風雅な長谷型灯籠の吊るしてあるところの
上中下の三つの登廊、399段を上がりきると鐘楼が見え本堂入口に。ここで安堵の表情を誰もがするのでした。

◇愛染堂

◇本堂左かど

◇大黒堂

◇本堂前外陣舞台から見た宿坊方面 手前右がご神木のとてつもない天狗杉