写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

春の高山クライマックス

2016-04-22 07:02:09 | 風景写真
        「満開ザクラと赤い橋と祭屋台」


◇この絵が春の祭(本祭)でまさか30年ぶりに見られるとは思いませんでした 4月15日午後3時36分 約90m下流の筏橋にてトリコミ。


    おはようございます。
   春の高山祭で満開桜のなか中橋をからくり祭屋台が渡って進むところを写真家ならずとも誰でも見たい光景のひとつでした。
   だんだん陽も傾いてきて待っててもなかなか屋台が橋の上に来なくて、ツアーの集合時間も気になってくるしで焦ることしばし、
   神楽台がまず来てその後つづいて2台の屋台が来てくれたが、最後もう1台を待っていましたが時間切れとなってしまいました。



◇祭行列の最後の一団が左から右へと中橋を渡る 午後3時21分。



◇そして午後3時30分 まず神楽台が右のほう陣屋前からゆっくりとやってきた。



◇場所を変えて おのれが右のほうへと移動してパチリ 午後3時45分。



◇右へと寄ったところで帰りがけに最後もう1枚 午後3時46分 少したってからあともう1台が右に入ってきたという。