写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

初詣は熱田神宮

2017-01-04 07:45:40 | 風景写真
        「初詣だそれいけ熱田の杜」


◇ご神木にまずは一礼し合掌してから拝殿へ ・ ・ 樹齢1000年の大楠の木


    おはようございます。
   どっこへも旅にも行くこともなく初日の出を近場で愛でた後はもう初詣に行くしかなくて熱田神宮へ地下鉄で行って
   頭を下げてきました。三が日にはほとんどの日本人が何処かの社寺へ初詣に行くというのが通例になっております。
   ところがどっこい、まったく初詣には行かないという人もこの世には多くおられるもので、これを哀れ人というそうです。



◇本殿拝殿



◇初詣にカメラかついでいる者は恥ずかしいことにだーれも居りませんでした



◇お賽銭には万札も見られました 1月1日午前11時1分 ちなみに自分は100円玉と45円でした



◇とうぜん神宮拝殿へは入場制限ありで 三が日の初詣数が全国で5番目の参拝者数(235万人)になる