「よりそう心の京都東山」

🔶西門
おはようございます。
いま清水寺は平成の大修理中。工事最後の年の追い込みで清水の舞台の大柱取り換え
行われてて少し覗いてきました。清水寺、紅葉この時期だけに訪れる観光客は膨大で
なんと500万人は来るというスゴイところ。そんな清水さんこと清水寺でもあった。





🔶西門
おはようございます。
いま清水寺は平成の大修理中。工事最後の年の追い込みで清水の舞台の大柱取り換え
行われてて少し覗いてきました。清水寺、紅葉この時期だけに訪れる観光客は膨大で
なんと500万人は来るというスゴイところ。そんな清水さんこと清水寺でもあった。




🔶京都は洛東の清水寺 11月15日